去年の11月ですね…

 

リゴモル地域には一度たりとも足を踏み入れることをしてこなかった私

 

ひとつ手前の「影の鉱脈」があの難易度ですから?

 

よほど難易度の高い、そして数値的にただただ固い!痛い!

 

めんどくさいステージなのだろう…

 

と勝手に思い込んで、ゴール地点を「影の鉱脈」と決めてそこまでで満足していました

 

しかしさすがに…

 

ちょっと試しに行ってみようかしら…

※そう、試しにすら行くことが無かった私です・x・

 

上の動画ははじめてのリゴモル地域挑戦場面を激写したもの

 

 

 

手前の地域「バニミール」の一番最初のステージ名が「消滅の迷路」

 

ステージの構成や色遣い、mobらの種類などなど大体同じで

 

「ああ…そーゆーこと。。。」

 

 

昔、「沈んだレシアム」という水中ステージがあって

 

水中なので動作が鈍くなってものすごいやりづらくて

 

のちに改変によって削除されたエルソード的に唯一の水中ステージが昔あった…

 

ココ「消滅の海」は海って言っちゃってるように水中ステージなんだけどさすがに昔のような動作の鈍さがまるでなかった陸地と同じ動きができる仕様で笑ってしまった。。

 

 

動画的には初見なのでだいぶ時間がかかっていますがのちのちタイムは「6~7分台」に収まり

 

キャラクターによっては5分、4分…

 

最速王は今のところ「イモータル(エルス3ライン)」による4:05

 

ソードフォール(別名:トケルソード)が、横長ロングのBOSS3匹にブチ刺さるため

 

上の動画の話をすると、英雄装備の戦闘力280000レベルでもまあまあやれたという事実…もちろん高くしてサクサク狩っていくに越したことはないけれど、まあまあやれたという…

 

当たり前の話、コツや攻略の仕方を見つけ出してしまえればあとは各キャラクター刺さるスキルをチョイスをすることでタイムを縮めいていける

 

「スキルをぱなす」だけのゲームですので道中のmobらに関してはオーバーキルも甚だしくすると問題はいかにきれいに効率よく片付けられるかが問われる

 

 

 

 

11月頃にチャット窓の改変があり、追加された「メガホン枠」

 

だからさ…

 

いらんことをよくするよね…

 

そしてまたまんまと絶対こーゆー類が一定数いてしっかりと湧いて出てくる