九州で出会ったたくさんの花 | 台湾 茶の道日記

九州で出会ったたくさんの花

九州ではたくさんの素敵なかわいらしい花たちに出会いました。

ここで少しご紹介いたします。


ちょっと見にくくて申し訳ないのですが、嬉野でであった300年の大茶樹の花。

お茶の花がこんなにも見事に咲いているなんて、貴重です。

天然記念物なので、何も手を加えていない自然の美しさでした。

台湾 茶の道日記


とあるカフェのお庭にこんな感じに素敵なつくばいが。

素敵ですね。



台湾 茶の道日記


秋ですね。

素敵にススキが・・・。

台湾 茶の道日記


とある、お店のオブジェでしょうか。

アケビです。

台湾 茶の道日記


花ではありませんが、とれたての人参。

好きなだけ持っていってって・・・・。

近所だったら、もらいたいのですが・・・。

台湾 茶の道日記


少しずつ紅葉していました。

今年は少し遅めとの事。

12月位が満開だそうですよ~。

台湾 茶の道日記


地方へ行く楽しみはその地の自然のを見ること。

九州の自然は素晴らしかった。