台湾の果物グアバ | 台湾 茶の道日記

台湾の果物グアバ

会社の同僚がお昼のデザートにグアバを持ってきていました。

台湾ではグアバはいたって普通の果物で、おおぶりなもの4つで50元(約150円)位で

お手軽価格な果物です。


台湾 茶の道日記

ビタミンも豊富で美白効果もあることから台湾女性にも好まれている食べ物です。


でも、このグアバ難点が。

それは、実の中の小さな種。

小さすぎるので1粒1粒とるわけにも行きませんし、私はりんごと同じように

種の部分をすべて切り取ってそれ以外のところを食べていました。


多くの人がこうして食べていたので。

でも、なんか味気ない味だなとおもいながら美白効果ありなので、梅の粉などをかけて食べていました。


それが、同僚が目の前で種も一緒にぽりぽりと食べていてびっくり・・・。

聞いたところ、この種の部分が一番美味しいそうです。

種も硬いけどかめない硬さでもなく、小さいので食べてしまってもOK。

なので、私もそのように食べてみました。


それが、本当にびっくり。

とっても甘くって、とろ~りとしていて美味しい~。


いままでちょっとはなれていたグアバとまたお近づきになりそうです。