台湾 宜蘭の台湾懐石レストラン | 台湾 茶の道日記

台湾 宜蘭の台湾懐石レストラン

台湾の宜蘭にある「掌上明珠 」という台湾懐石料理のレストランへ行ってきました。

宜蘭に広がる水田の中にポツンとたたずんでいるレストラン。



台湾 茶の道日記



敷地はとても広く、大きいな敷地には、2階建てのレストランがあり、他にも広い広いお庭と、

イベントのできるようなスペースの会場もあったりして、

ときどき、演奏会が行われたり、お茶会が行われたりするそうです。


レストランは1階が食事スペースで、2階は茶館になっていて、食事を終えて、ゆっくりお茶を楽しめます。

ランチにお邪魔したら1日ゆっくりと楽しみたい空間です。


ランチはゆっくり2時間~3時間掛けていただきました。

そうでもないと、量が多すぎで食べれません・・・・。

オーナーは宜蘭出身の方のようで、宜蘭の新鮮な食材を台湾風の懐石料理にして

お出ししているとの事です。


台湾 茶の道日記


日本ではあまり考えられないちょっと豪快なお作り・・・

(ちなみにこれは一人分です)

台湾 茶の道日記


紅麹をつかった台湾風のお寿司・・・?かな。

出前のソースはかぼちゃでした。


この日のデザートはトマトのデザートでした。

とまとを甘く煮たものをひんやりと冷やしたデザートです。

やっぱり台湾ではトマトはデザートなんですね。


そして、2階の茶館はそれぞれ茶席が作られていて、10テーブル位あります。


台湾 茶の道日記


きっと自分の好きな席を選らんでそこでゆっくりとお茶を楽しめるのでしょうね。

次回はお茶もあわせて1日ゆっくりすごしたいとおもいます。