宜蘭に行ってきました
昨日の夜から宜蘭のjasのおうちに遊びに行ってきました。
というのも、jasの姪っ子ちゃんの満1歳のお誕生日。
みんなでお祝いをしましょうということで。
どうやら台湾の伝統的なお祝いの仕方があるらしくって、そのようにするから、
是非とも着てきてってjasからお誘いを受けていってきました。
今日はお誕生日にふさわしい素敵な天気。
もう少したつのこの水田はお米の苗が生長してとっても素敵な緑色一色になります。
私は何かプレゼントをと思いましたが、台湾では紅包(日本のお年玉のようなもの)を包むことが多いようで、
200元紅包を包んで小BABYのポケットにいれました。
そしてそして、春の季節に1年に必ず1度は食べるという潤餅という生春巻きのようなものが今日のお祝いのご馳走。
みんなで、たくさんの具を包んでがぶりと食べていました。
さて、これから伝統的な・・・イベントが行われるのかな・・・・なんて期待してまっていたら
小BABYはおねむの時間。
お休みタイムに入ってしまいました。
台北に戻らなくてはならない私達はそんな伝統的なイベントを見ぬ間に台北に戻ることとなってしまいました・・・・。
まあ、いいいか。
かわいい小BABYのお顔を見れただけで幸せ。
潤餅も美味しかった。