羽田から松山で帰国 | 台湾 茶の道日記

羽田から松山で帰国

今回初めて、羽田から松山空港の便にのって台湾に帰国しました。

羽田空港からは、鎌倉からだとバスが便利なので、バスで羽田まで直行しましたバス


しかし、平日の朝ということでちょっと心配だったので結局成田にいくのと同じくらいの時間をみて、

家を出発しました。

結局羽田空港へは、鎌倉から1時間もかからず、一つ前の便に乗れてしまうくらいの時間についてしまいました。

しかし、今話題の羽田国際線ターミナルを満喫しなくてはと、

あっちうろうろこっちうろうろしているうちに、あっという間に出発の時間になっていました飛行機


台湾 茶の道日記

話題の江戸小路はいろいろな日本のお店は入っていて面白いです。

伊東屋さんなんかも入っていたり、和のお菓子で有名な林屋さんとか、レストランも寿司あり、おでんあり、ラーメンありと魅力的グッド!





台湾 茶の道日記

思っていたよりも小さかったですが・・・。

お土産屋さんも日本各地の銘菓が揃っていてなかなか良いです。

目立っていたのは北海道のお菓子。

美味しいと話題の夕張メロンゼリーにこんなところで出会えるとも思えず、びっくりでした。

今回の台湾へのお土産は北海道夕張メロンリーとなりました雪


台北の松山空港に着いたら本当に便利便利合格

台北の我が家へは、タクシーに乗って1メータとちょっとで着いてしまいます(正確にいうと75元)

こちらは、本当に便利です。


これからの日本への帰国がとっても便利になってうれしいです!!

でも、久しぶりの台北はちょっと寒かった・・・。暖房のない我が家はつらいあせる

おこたが恋しいですニコニコ