日本からのお客様 2日目 | 台湾 茶の道日記

日本からのお客様 2日目

TOMOEさん との2日目の台湾の旅は昨日遅かっただけに少しゆっくりめにスタート。

台北で一番良いと評判の晶華酒店 に宿泊しているTOMOEさんは最上階の20階の素敵な部屋で

ゆっくりととれた睡眠と、評判の朝食のブッフェで昨日の疲れは癒されたご様子コスモス


故宮博物院へと出発しました車

最近は、故宮博物院は人がたくさんで週末なんてあまり行かない方が良いとのうわさでしたが、

今日は以外と人も少なく、ゆっくりと見ることができました。

といっても、1時間で大体の大切なポイントをみて故宮博物院をあとにして、

週末のみ開催している建国玉市へヒマワリ

お友達へのお土産を見に行きました。たくさんのお店がつらなっていてどこを見ていいか分かりませんが、素敵なブレスレットを売っているお店を見つけ、

ここでたくさんのお土産をみつけました。

私も便乗していくつか購入お金


                    台湾 茶の道日記

そして、スーパーマーケットへ行きたいということで、カルフールへ。

食材とか、お菓子などなどを購入キャンディー


ランチタイムには、今回の台湾でこれが食べれなくては帰れないというTOMOEさんの希望の

魯肉飯のお店に台湾庶民料理を楽しみました。

TOMOEさんも大満足のご様子合格

                   台湾 茶の道日記

(どうしても食べたかったのは、手前の煮たまごです)


ホテルに戻ってなんと、3,4時間たわいもない話で盛り上がってしまい・・・

気が付いたら夜ご飯の時間に満月


台湾の友達3人が合流して台湾料理のお店「好記 」へいきました。

台湾と日本の文化の違いや考え方の違いなどいろいろな話になって気が付いたら私たちしかお客さんも残っていなくって・・・今日もすっかりと遅くなってしまいました。

ショック!

TOMOEさんは明日日本に帰国。

私もとても楽しませて頂いた時間でした。

TOMOEさんありがとうございます。またいろいろな話盛り上がりましょうねニコニコ