「天讃」という讃岐うどん屋さん | 台湾 茶の道日記

「天讃」という讃岐うどん屋さん

台湾人の友人が、絶対に美味しい自信があるビックリマークといって連れて行ってくれた

讃岐うどんのお店割り箸


日本の麺、イタリアの麺と・・・、台湾の麺以外で台湾にきて美味しいと絶賛できた

麺類はじつは今日まで無かったのです・・・あせる




しかし、この「天讃」絶賛です合格

一番基本メニューの「きつねうどん」を注文(180元 約630円)。

麺はシコシコつるつるで、きつねもだしの味がしみこんでいて、しっかり3枚音譜

なんといっても、おつゆが関西風のだしつゆでさっぱりですしっぽフリフリ


お店のつくりも日本風で、台湾にいるけど・・・、日本かと思ってしまう空間です目

そんな空間は台北には沢山あります汗


台北に来て、日本料理が恋しくなったらこのお店を推薦しますニコニコ

デザートについてきたお汁粉。これも甘さ控えめで日本風。


天讃:信義區松壽路16號B1

    02-8788-3099