太平猴魁の産地に行って来ました
先週の水曜日から昨日まで、5日間、中国大陸の上海を基点にいくつかの茶の産地をめぐってまいりました。
旅は、私の大好きなお茶の一つ、太平猴魁の産地から始まりました。
初めて太平猴魁の茶葉を見たときとっても感激しました。
茶葉の外看、色、滋味・・・全てが始めての感激!
この、大好きな茶の産地に行く事が出来るだけでも感激いっぱいです。
まずは、茶園さんのお店にてとても貴重な太平猴魁を頂きました。
聞くところによりますと、大変極上の茶葉で、国の贈り物としても他国に送る際に使われる茶葉のようです。
茶葉の色、形全てが素晴らしかったです。
この茶葉、もちろんみんなチャトル(中国茶用水筒)にいれて貰ってお持ち帰りしました
お茶を頂いた部屋には、このような中国書道がたくさん飾ってありました。
なんとも、趣のある字です。
明日は、太平猴魁の産地の紹介を致します。
そして、今日は日本からお友達が台湾に来てくれたので、
台湾の様々な様子も合わせてご紹介していきます。