ぼーっと外を眺めてたら、イタチが庭を通って行ったよ←どんだけ田舎!
窓汚なっ
雷とか大きい音がすると、ワンコが窓に体当たりしていくので、ヨダレが飛んだりで汚い〜けど、そのまんま
ソファーから見える景色なんだけど、イタチが通る事2回。
ワンコの散歩中によく見かけるし、小さいのとかいて繁殖してるんだけど、庭も通っていたとは…
ちなみに我が家周辺、イタチの他に、キジの親子、ケリの親子、シロサギ、シロサギよりちっこいの、鷹っぽいのとトンビ、朝方には鵜の大群、知らない野鳥多数、ヘビ、夏にはカブトムシ、たぬき←え、職場にキツネが出た事アリ。
書いてみたら超田舎〜
よく言えば、自然豊か
あ、夏場はカエルの大合唱も聞こえます
もちろん、各家庭、だいたいお庭に畑付き。
さらに大きい畑でお野菜作ってる人も多数。
さらに強者は稲まで栽培。
そんな畑ばかりのところをワンコと散歩。
のどか〜
冬に空気が澄んでると、遠くに雪景色の木曽駒ヶ岳などなど北アルプスも見える
夕方に見える北アルプスは最高〜
もちろん、1人1台車もあった方が良い
一応電車で30分ほどで市内に行けるんだけど、逆に言えば、30分離れただけで、こんなに景色が変わるとは
ちなみに私の実家は市内。
こっちに来た時、何もなさにビックリだったわ〜
40年くらい前には牛小屋、豚小屋もあったらしい
本当はお庭の事を書こうと思ってたのに、何故か住んでる所紹介になってしまいました
全滅の家庭菜園とお庭の大改造はまた次回…
ポイ活してます
イベントが多くてポイント貯めやすい
メルカリ招待コードはコチラ
BFRHUR