自閉症の息子れお。
特別支援学校に通う小学2年生です。

今日も元気に登校しましたルンルン


電動歯ブラシを嫌がっていましたが、
また使えるようになりましたOK



2年生になってから

登校しぶりで悩みましたが、

この1週間

大きなしぶりなく

学校に行けましたキラキラキラキラ


長かった...


1ヶ月とちょっとなんですけどね、

ただ...

終わりが見えないというのが、

私は精神的にキツかったですね。



例えば

GWはワンオペ育児でしたが、

『あと○日だ!頑張ろう!』と思えることが、

登校しぶりは、

あと○日だ!がないので

『いつまで続くのだろう...』

なってしまう。



でも

乗り越えてくれました👏

れお、頑張りましたOK



皆様もありがとうございますハート

私は今回の事で

ブログはじめて良かった〜!!

と思いました。


れおの状況を説明しながら

自分の気持ちも吐き出せて

皆様の温かいコメントに支えられて。

気持ちの整理ができていました。


YouTubeでも応援コメントを沢山頂きますが、

YouTubeは

撮影から→編集→投稿まで

何日かたった後なので、

時間差があります。


ブログはリアルタイムですからね!!

そこが大きな違いですねニコニコ


ブログでは愚痴がでちゃったりすることも

あると思いますが

これからもよろしくお願いしますおねがい







さて、

次はトイレ問題かな😅

(あれからデイのトイレはまだ入れていません)

一つずつ

一緒に乗り越えていこうと思いますハート