私たち夫婦の一番の不安は
『言葉が出ない』
ということでした。


こちらが言ったことは
理解しているのに
言葉が出てこない。


もしかして
このまま喋れない?
と思ったこともありました。




先生に相談もしました。


『れお君は、言葉のストックが頭にあると思うので、
徐々に言葉は出てくると思いますよ』



その言葉を信じ、
とにかく話しかけました。




意味のある言葉が出始めたのは
5歳半の時。


それまでは
口ぐせのように

『びーびーびー』や

『ママ、ママ』や

『ばば、ばば』など

その時ブームの言葉を
ひたすら
言っていたのですが、



パパを見て『パパ』と

ママを見て『ママ』と

言ってくれるようになりました。



本当に嬉しかったです。


これにはパパも大喜び!

パパとれお2人で外出している時も
『ママ!ママ』と大声で呼ばれるので
恥ずかしかったそうです。



それから少しずつ
単語が増えていきます。
(本当にゆっくり、少しずつです)


一つ一つ言葉が
増えるたびに感動します。




そして
次に気になったのが
イントネーションです。

YouTubeを観てくれている方は
わかると思いますが、

イントネーションが
独特です。


でも私は
言葉が増えることが嬉しいですし

少し変わったイントネーションも
可愛い!
と思います。



▼こちらの動画は
れおの言葉をまとめた動画です。