このブログ読んで

ハッびっくりとしたよね。

わたしも「何も大きな問題がないこと」

が幸せなんだと思ってたし

「それを幸せと呼ぶべき」と思ってたわ。。




大きな問題って、私でいうなら


・無職になっちゃう

・無収入になっちゃう



↑これだな真顔


だからさ、それこそ抽象的な概念をもちだして


「わたしは恵まれてる方だと思うし、幸せだと

おもう」って、なんかどこかさ

自分に言い聞かせてたというか


現状に感謝!

しないと罰当たりだよね滝汗


ってやってることに気がついた!!

てか、幸せと「おもう」って

思ってる時点で幸せじゃないよねw

幸せって、感じるもののはずだもん。





ナリくんのブログに倣って

具体的な行動であげるなら

わたしの幸せって、すごく些細でね。







上司や職場の仲間たちと冗談とばしあって笑い合う

楽天、Amazon、スーモをみて、いい物件や可愛いものや、綺麗なものをみてワクワクする

・気心知れた人たちとzoomで話す

・あったかいお風呂にはいる



とか、こんな感じなのよね真顔

あんまり、地位もお金も関係なさそう。。キョロキョロ

そして、なにひとつ頑張ってないよね笑笑







ほんとは、すっごい簡単に幸せになれちゃう。

まずはこれを素直に認めること。



他者と比べて、焦ったり

自分の幸せがしょぼく感じて落ち込んだり

否定したりしてないで

じぶんに誰よりも集中して

せっせと「幸せ」を拾い集めていくこと。

自分の好きでいっぱいにすること。




ここに全集中!!