【ママがいちばんふこうへい。】 | 【コーチングスクールwealive】笑顔で理想を実現する自分をつくるコミュニケーション#地方#秋田#オンライン#ワーママ

【コーチングスクールwealive】笑顔で理想を実現する自分をつくるコミュニケーション#地方#秋田#オンライン#ワーママ

【コーチングスクール wealive代表】MCS認定マザーズティーチャー/TCS認定コーチ/PAA認定パートナーシップコーチ。秋田市在住三児の母。元看護師。【地方でママこそ自分らしく未来にワクワクする生き方】をコミュニケーションで作り上げることがミッション。



『おかあさん、ねるまえにだっこしてほんよんでー!』

『となりでぎゅーってしてねてー!』




いいたくてもいえなかった。

だって、いもうととおとうとがいたから。

わたしがそんなこといったら

おかあさんがこまるから。

わたしはしっかりしてるおねえちゃんだから。








我が家で寝るときは

子どもが3人、全員ママの隣がいい!ということで

"ママの隣は公平に順番制"

に落ち着いていたのだが




夜中に目を覚ました次男が

(ママ〜だっこ〜…!!!!)

と夜泣きするので実は

私がこっそり隣に連れてきて寝せていた。




朝起きるとなぜかママの隣じゃないことに

気づいた二人は


『次男だけずる〜い!』

『隣は順番じゃなかったの〜!?』




そ、そうだよね…

ママも眠くってつい隣なら次男寝るからさ。

ごめんねーー。

じゃあどうしたら3人ともそれでオッケーって

思えるかな?

次男くん夜中起きちゃったとき泣かないで寝れるかなー?




あくまでも公平に。順番に。

だって、長女は2歳で次男が生まれ

ママの隣じゃなくても

寝なくてはいけない状態になったし。



次男はずーっと私の乳を触りながら寝ていたから笑

3歳半まで毎日隣で寝ていたし。



長女と長男が

『次男くんはまだちっちゃいからね』って

順番に隣を譲ってくれていたし。





ママの隣がいいのー

くらくてこわいのー

次男くん泣いちゃうのー


と泣き続ける次男。

平行線の話し合いは30分以上も続いた。





『そこまで3人一緒にしなきゃいけないの?

みんながさ、寝れることのほうが大事なんじゃない?

次男はさ、ママが隣じゃないとまだ夜中に起きちゃうんでしょ?

長女も長男はママが隣じゃなくても、起きないで朝まで寝てられるんでしょ?

次男と長男なんてさ、4歳も違うんだよ。

それでも同じようにしないといけないの?』








早出のため既に寝ていたはずの

主人からの言葉が

背中側から降ってきた。



…そうか。

長女と次男が次男に譲ってくれていたことを

汲んであげようと思っていた私は


もしかしたら

私がおねえちゃんだからって

幼い頃に母に言えなかった想いも

込めてしまっていたのかもしれない。


そう思うと

果たして私は

公平に、フラットに

話を聞けていたのかな?







子どもは子ども。

どんなに幼くても

ひとりの尊重されるべき個人。


それは重々わかってる。


でも。





幼い頃の自分が

やってほしかったこと

やりたくてもできなかったこと


その未消化な想いが

今もまだくすぶって

毎日の育児の選択に

影響を与えてるかもしれない。


子育ては今、ココで起きているけど

根っこの根っこはもっと、もっと奥底に。







さて、話し合いリベンジは明日。

3人の話をとにかく聴いて聴いて。

どこに着地できるだろう?





小手先のスキルではなく

あなただけの子育てを見つけ出す

マザーズコーチング講座の詳細はこちらと

https://motherscoachingschool.com/


リブログの記事をご覧ください。



追伸。

頭痛と寒気が止まらず本日はもう閉店ガラガラします。

メッセンジャーやLINE@、メールなどの返信はしばらくお待ちください。

明日の午後には返信します。すみません。