朝、出勤のとき。


久しぶりのピーカン。




耳に聞こえてきたのは セミの声。



やっぱりクマゼミだった。




元気に鳴いていた。



夏だな!と実感。

クマゼミ、やかましいけど、セミは夏になくてはならないもの。

昔はアブラゼミが多かったけど、ここもう何10年もクマゼミが幅をきかせている。

だから、あれほどうるさいと思っていたアブラゼミの声が遠慮がちに鳴いてるように聞こえてしまう。


だから、ニイニイゼミや、チッチゼミなんかいるの?と思うくらい声が聞こえない。



夏の後半、ツクツクボウシで夏が終わる。



でも、まだまだクマゼミも元気なんだよな。

どんだけたくましいんだ、クマゼミは。




テレビを見ていると、夏というとお約束のミンミンゼミのBGMが多いけど、私のテリトリーには全くいなくて残念だ。




山中湖では、ヒグラシが鳴いてるだろうな。





今朝、朝のりーりあのさんぽのときに、マンション庭のレモンの木に大きなアゲハのアオムシを発見した。

出勤のときに 保育室へ持っていこうと見に行くもいない?



あーーー、鳥に食われた?


と残念に思っていたら。

夕方 りーりあのさんぽのときに また見たらいた!






だから明日の朝、出勤のときにもう一度見てみることにした。



アオムシ、保育室で飼育ケースに入れておくと、みんなすごく興味があって、一日のうちに何回も見に行っている。





保育室のプランターのスミレには ツマグロヒョウモンがひっきりなしに飛んでくるから、もうすぐ幼虫も出てくるだろう。