しばらく秋晴れが続いていましたが

日が暮れてから、久々に雨がふりだしました・・・雨

 

こんばんは!

「個性を活かしてご利用いただける空間レンタルスペースクローバー」の吉村です。

 

最近友達や知人からも

「クローバーどう?」

とか

「クローバーももう一週間たったねぇ」

とか

「クローバー」と言う名前をたくさん言って頂けるようになりましたアップ

 

それまでは、

「レンタルスペースの方はどう?」

「もうレンタルルームはできたの?」

とか、当たり前ではありますが、

固有名詞ではなく「そういった場所」として話題にしていただくことが多かったので

今は我が子を可愛がっていただいているのと同じような感覚でとても嬉しいです音譜

 

先日、ついに同居している義父が

クローバーは電話とかありよーとね?」

としっかり名前で呼んでくれました。

やったーチョキ

 

名前って大切です。

クローバーがクローバーであること。

それが定着して、個性になるんだなぁ。ってつくづく感じます。

 

ただの空き家だったこの場所が

心を込めてリフォームしていただき、息を吹き返しましたアップ

そして名前をたくさん読んで頂けるようになって

クローバーらしさを出してきているように感じてしまうのは

正に親バカ・・・オーナーバカ状態ですねあせる

 

ところで

日本語では、言葉に宿る「ことだま」と呼ばれるパワーがあるとかビックリマーク

そして、名前には天から授かった魅力や才能が秘められているのだそうです。

開運法の一つとして、自分の名前のことだまを受け止めて好きになる。と言うのもありますひらめき電球

 

親バカな吉村は、自分の名前はもちろん

この「クローバー」と言う名前がますます好きになっています🍀

 

諸説あるようなのですが、

「く」のことだまは「来る」とか「蔵」とかの意味もあって

何かが来る、そしてそれが蔵に集まる。のだとか・・・。

蔵に集まるものとはもちろん「宝物」キラキラ

 

クローバーに来て下さってご利用くださる皆様がその「宝物」ですキラキラ

 

その皆様がさらにキラキラ輝いてご利用いただけるような空間を目指していますグッド!

いつもきちんと名前を呼ばれていると、

きっと音に含まれた力が知らず知らずについてくるはず!!

 

皆様どうぞたくさん、「クローバー」って呼んであげてくださいおじぎ

 

皆様のお名前のことだまはどんな意味があるのでしょうね?

調べてみられると、ご自分の魅力や才能を再発見されるかもしれませんねアップ
 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

明日も素敵な一日でありますようにキラキラ

皆様良い夢をお月様

レンタルスペースクローバー

 お部屋につきましては・・・・

 

こちらのページをご覧ください → 🍀

お問合せ、ご予約はHPより承っております → 🍀
お気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせは
092-516-7264 まで
(受付時間:日・祝以外の9:00-18:00)

 

アクセスにつきましては・・・・
こちらのページをご覧ください → 🍀