前回のつづき。


シティループバスに乗ってルンルン


13時頃。

異人館めぐりおすましペガサス゛到着。

レトロなオシャレな建物がたくさん。

そして、坂もたくさん滝汗あせる

季節は真夏晴れ

坂がひたすらエグいっ宇宙人くん

日射しもひたすらエグいっ宇宙人くん

汗ダラダラ水ゴクゴク


まずは「うろこの家」

なるほどひらめき電球

外壁がうろこやーんうお座

      上矢印鼻、テッカテカやーんキラキラ

なんでも、

イノシシはてなマーク鼻を撫でると、良いことが音符

そりゃ、触りまくるわおいでニヤニヤ


アンティークな家具がたくさん目

上矢印何かの展示品。

ちょっと怖い滝汗汗

人のような、、、。虫のような、、、。

芸術は難しい、、、真顔


3階からは神戸の街を一望。

この場所が、、、

めちゃくちゃ最高っキラキラキラキラ

というのも、、、

エアコン、ガンガン効いてたOKニヒヒ

たまらんのぅピンクハート

しばし、

冷たい風にあたりながらの休憩タイム。

景色より、涼を優先するうちらおいで


のちのち、

この場所が1番の天国だった事に、

この時はまだ気付いてないもやもやもやもやもやもや


次は「山手八番館」


おぉビックリマークと、

思わず声が出ちゃうほどのお花たちガーベラガーベラガーベラ

   上矢印有名なサターンの椅子。

何でも願いが叶うらしい。

んじゃ、

真剣にお願いするわ真顔!!

「旦那がかまってくれますように」

妹呆れる。

私は真剣。

あれから約3年

おかしいねぇ、、、??

何も変わってないねぇ、、、??

私の願いは、

そんなに壮大だっただろうか真顔????

悲しいねぇチーンチーンチーンDASH!



次は「北野外国人倶楽部」

ステキなドレスだらけドレス

なんでも、

昔の外国人のサロンの再現らしい。



最後は「坂の上の異人館」


上矢印狛犬の間を通ると、愛情に恵まれるらしいルンルン


いやぁ、歩いた、歩いた!!

汗ダクダクあせる

もう一度、

うろこの家に行って涼もうではないかニヤニヤチョキ

と、思って、

念の為、館内の人に戻れるか確認。

なんと!!

異人館それぞれ1回限りぃもやもやもやもやもやもや

あのエアコン天国には戻れないゲローゲローゲロー

順番間違えた笑い泣き笑い泣き笑い泣きアセアセ


諦めよドクロ

涼を求めて歩いてると、、、

オジサン発見目ハ〜イポーズカメラハッ


で、

涼も発見ビックリマーク

観光案内所で、少しばかり休憩宇宙人DASH!

ちようど外国の方がお尋ねに。

観光案内のオジサン、

ネイティブな英語でペッラペラポーンハッ

すごいアップアップ

普通のオジサンがすごくカッコイイ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

いやぁ、最後にいいもの見せて頂いたおいでニヤニヤ


次はデザート食べに行こチョコカップケーキ