
れいはです

❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
ご訪問頂きありがとうございます!
いいね。や読者登録、フォロー嬉しく思い
励みになっております♪
これからも宜しくお願い致します😊
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
メイクしている皆さま、メイクに満足していますか?
私はそこそこ満足してます
(と思い込ませています笑)

40歳を過ぎてくると、30代の頃と同じメイクがしっくりこなくなりませんか?
メイクのりが良くなかったり、シワもたるみもシミも気になっちゃうし

粗を隠したい所だらけで隠した結果、老けっぽく見えたり厚塗り感のある濃いメイクになったりさ

ファンデで綺麗に見せたとしても、シミやシワ、たるみクマとかは消えてない訳だから、どうしても目がそこにいってしまい、気になってコンシーラーで全てを隠すと重たくなる

特に私が気になって仕方ないのは、目の下のたるみクマ!!
YouTubeで、たるみクマ隠しのやり方をやって朝隠せても、お昼には出現してきて、夕方には崩れて老け込んでる。。。そんな日々を過ごしているのに嫌気が差しましてね

自分にあった隠し方を試行錯誤した結果、保湿系コンシーラーとハイライター2種類を駆使して隠す事に辿り着きました

目の下って時間経つとコンシーラーで乾燥してシワが出てきて目立ってきちゃうんですよね

私は混合肌なので、保湿重視のベースメイクは乾燥してる時期限定で、汗ばむ季節の化粧下地とパウダーはポアレスと皮脂テカリ防止のものを使ってました。
とは言え、夏も乾燥はするし、乾燥してるせいで皮脂が余計に出るので、スキンケアでの保湿はしっかりしてます。
今回はたるみクマを隠しているけど、茶グマや青グマもコンシーラーのカラーを変えれば隠せると思います

とは言え、肌タイプは色々ありますし、肌の悩みも色々あるので、私はコレが1番良かったってだけなので、参考程度で見て下さいね

さっきも乾燥してくると目の下のシワが出て目立つと話て通り、洗顔後のスキンケアで肌がしっとりするくらい水分を補給したら、蒸発しないようにクリーム、オイルとかで蓋をする。
目元はベタつきのないアイクリームを最後に塗ります。
下地の後にクッションファンデ(が好きなので)を、自分のトーンより少し明るめを、目の下の頬から薄く塗布します。(軽い力でトントンしながら)
少し足してアゴ→少し足しておでこ→何もつけずにそのままで鼻→目周りの順に薄く塗布してきます。
目周りにガッツリとファンデを乗せると、次にコンシーラーを乗せるので厚くなり過ぎます。
物足りない位で丁度いいです。
クリーム系のコンシーラーで先ずオレンジで目の下のたるみクマに影を消すように、少量つけていきます。
ほんとに少量ですよ。
(サーモンオレンジ、ピンク系、イエローなど自分のクマに合ったカラーで消して下さいね。)
その後、明るいカラーのコンシーラーを影の部分にのみ薄く塗って、スポンジで軽くトントンして馴染ませて、ある程度気にならなくなるまで繰り返しつけて、薄く何層も重ねています。

私は最近こちらのコンシーラーの01を愛用してます。
セザンヌのクマ用コンシーラーとザセムの明るいカラーも使ったりします。
コンシーラーのクリーム系はよく動く所に使って、バーム系はあまり動かない所に使うといいですよ。

左下のオレンジピンク→左下上のライトベージュの順に塗ってます。
右下の何もない所は、コンシーラーを調合したり筆にコンシーラーを馴染ませる為に使ってます。
右上のベージュは、オレンジと混ぜたりしてシミに使ってますよ。
コンシーラーを塗ったら、保湿スプレーをします。
こちらを愛用してますが、匂いが少々おじ様くさいと思う笑
敏感肌や匂いが気になる方はアベンヌがいいかも
ミストが完全に乾いたら、保湿系パウダーをブラシでふんわりつけてきます。
コンシーラーを塗った所は、軽くトントンとつけていきます。
パウダーが終わったら、マットハイライターを目の下のコンシーラー塗った範囲より広めに塗ります。
ずっとこのパレットを使ってますが、これじゃなくてもマットと普通のハイライターあれば大丈夫です!
シェーディングもついてるので結構重宝しますよ。
上がイエベ、下がブルベ向きのカラー展開ですが、ファンデを明るくしてる時はブルベ用、明るくしてない時はイエベ用と分けてます笑
マットハイライターを塗った後、私はクリームハイライターを薄く伸ばしてますが、艶っぽく見せればいいだけなので、艶ハイライターの左下をクマの初めと終りに軽くつけます。
たるみを公開するのは恥ずかしいですが。。吹き出物できてて治安も悪い
右はファンでも塗ってない状態にしてあります。(今回違いが分かるように、肌色を変えないセザンヌのクッションファンデを使ってます)
こんな感じで見え方が少し軽減されるんです

まぁ、微妙な感じではあるんですけどね笑
たるみは分かるけど綺麗にカモフラージュ出来てると思っています。
どうですかねぇ?
凹凸で目立って出来てしまっている物を、埋めようとすると厚くなるし老けっぽくなるけど、それを明るさのあるツヤで凹凸を飛ばすと綺麗にぼかせる。。と言う持論ですけどね笑
完璧にクマを隠すより、7〜8割程度隠す感じが、綺麗な気がしています。
良かったら試してみて下さい

ポイントは薄くミルフィーユ状に!ツヤでぼかす!保湿する!です。
長くなってしまいましたが、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます(づ。◕‿‿◕。)づバイバイ