腸閉塞で入院してから19日目

いまだに絶賛、絶飲絶食中ショック

今週頭からはcvポート手術をして、

高カロリー点滴となりました


私の腸は詰まったまま…

イレウス管も鼻から入ったまま

ほんと喉も耳も痛いし、

うっとおしいイレウス管ムカムカ


早く手術して、管を抜いてー




退院支援課の人がいろいろ調べてくれて

来週、引越し先の病院に

転院出来ることになりました


点滴等したままなので

民間の医療用タクシーで移動リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

看護士付で片道3時間の予定

金額も10万タラー

高いけど、家族の近くにいけるし

安全になるべく身体に負担をかけず

移動するには仕方ない


アバスチンから4週すぎたけど

まだもうちょっと

あけなあかんのかな?


新しい主治医も良い先生でありますように


とりあえずアイスが食べたいえーん










前回、尿管ステントも良い感じで

引越し作業も少しづつ進めてた矢先…

現在、緊急入院5日目です






日曜日の朝食後から謎の胃痛滝汗

のたうちまわる痛さ

朝食にマフィンに挟んで食べた、

割引のマスタードスプラウトが

あかんかった?と頭をよぎりながら

なんとか痛み止めと胃薬を飲んで

痛みが和ぐのを耐えしのぐ


救急行こうにも

タクシーすら乗れない痛さチーン

陣痛みたいに波がある痛さ!


救急車も考えたけど、

息子1人を家に残しては無理だ…と判断し

とりあえず吐きながらもなんとか丸1日耐える



そして月曜に這いながら外来へ



診断は腸閉塞ゲロー

食中毒かと思ってた私


よく1日耐えたわと周りに呆れられ、

4日後に引越しを控えてるものの

強制収容されました



絶食&点滴で様子を見るものの

ますます腫れてくるお腹


あまりに辛いので胃管して、

腸管してまた様子見中

播種が悪さして小腸が細くなり

詰まってるけど、

アバスチンからまだ2週間しか

経ってないので直ぐに手術できないらしい


なかなか腸液が排出されず

鼻からの管でえずくし、寝返りも打てず辛い


幸い、穴は空いてないようなので

上手くいけば腸をバイパス、

もしくは人口肛門

命の方が大事やから文句は言えない




そして先程息子が病院へお見舞いにえーん

最後はたくさんのお友達が来てくれたらしい

私もみんなの顔見たかったな



主人と息子、

ヘルプの広島から来てた母は

そのまま今から引越し先の岡山へ…



なんてタイミング悪もやもや

私だけまだしばらく大阪です












無事に一泊二日で退院

下半身麻酔のおかげか、手術中は

ぜんぜん痛くなかったニコ

先生が頑張ってくれたので

なんとか今回もステント交換は成功!

ちゃんと腎臓まで入ったよって…

実は前回は手前までだったらしくおーっ!


はじめて聞きましたけど…

だから血尿が続いてたんじゃ?




手術は夕方前に終わって、翌朝までは

頭すら動かしたらダメって…

お腹減っても水のみで

ストローで飲ませてもらいました

夜中も膀胱から管が付いたままだし

動きたくてもなかなか動けずタラー

寝巻きが汗で気持ち悪くても

ひたすら朝まで我慢えーん



今のところ、熱もなく

無事に帰って夕方からは

撮り溜めしたドラマを観てます


歩いたらステント入ってる

下腹部がめちゃ痛いので安静に



がん専門医の新ドラマ、

アライブ観てたらびっくり


一話は腹膜がんの患者さんでした

思わず私と一緒やん!

卵巣がんと一緒にされることが

多いし、珍しいなぁ


私もTCして手術して、すぐ再発

ドキシルしてもうすぐ10回

ドキシルは10回までだから次は

どうするんだろ…

ジェムザール?




その前に転院宇宙人くん

よい病院、よい主治医だといいな