キック・アス/ジャスティスフォーエバー | 常夏のブログ

常夏のブログ

いろいろ趣味ブログ。
最近は主に映画の話多めです。
わんこと映画と音楽と浮世絵が好きです。
たまに何か作ります。

見た人みんなヒットガールちゃんの虜になってた

映画キック・アスの続編

キック・アス/ジャスティスフォーエバー
見て来ました!

日曜日に渋谷のTOHOシネマズ行ったら、席は8割方埋まってました。




本国で微妙な評判だったみたいだけど、


やっぱり動くヒットガールちゃん観たいじゃん!

ネタバレ
感想です。



特殊能力0だけど、正義感とヒーロー願望のあるオタク高校生デイブは

全身タイツを着たキック・アスとしてヒーロー活動を再開。

前作でマフィアの父親を殺されたレッド・ミストは母親の形見のSM衣装で

スーパーヴィラン・マザー・ファッカーとして悪党軍団を結成して

キック・アスに復讐をはじめるというお話。




てか、ジム・キャリーってこんな顔だったっけ?


とか思いつつ、

動くヒットガールちゃんにキック・アスが見れて楽しかったー!

相変わらず、コメディっぽくひどい目に遭うキャラと

割とひどい目にあって殺される人の差が激しいw

ブラックなコメディなのか、シリアスなのか時々混乱しますね(^▽^;)


ヒット・ガールちゃんが、保護者のマーカスさんとの約束を守って

ヒーローをやめて普通の高校生ライフをなんとか頑張る…


関係ないけど、マーカス役のモリス・チェストナットさんのお顔は

すごい好きな感じの顔であります(・∀・)うへへ


前作のキック・アスの活躍で、コスプレ自称ヒーローが街にあふれてるので

ヒットガールちゃんと活動出来なくなっても

意外と楽しくヒーローしちゃうデイブ。

ケイティにロリコン疑惑で振られても、すぐにニュー彼女もできちゃうし!

ちっ!リア充め!!



前作のオタクっぽさがだいぶ薄れてちょっとイケメン度が上がった気がΣ(゚д゚;)

いや、デイブ役のアーロンさんはそもそも超イケメンなんですけど。


一緒にトレーニング後のココアなんて楽しいシーンもありました(´∀`)

後ろのニコラス・ケイジの笑顔がまぶしいZE!



いろいろ言われてますが、やっぱりストーリー部分は

ちょっとどうなのー?って事も多いかな~と思いましたよ。


予告見たとき、ジム・キャリーのストライプ大佐が

最終的にラスボスなのかと思ってました。

あの人はあの人でちょっと狂気を秘めてる感じだったので

もっと事件を起こすのかと思ったんですけどね~。


ラスボスとしてはもっと怖い人が出て来ましたよ!!

後ろ姿がどっからどーみても兄貴だったマザー・ロシア!!

彼女が警官を蹴散らすシーンは面白かったです!!


前作で、何が楽しかったかといったら、

小さいヒットガールちゃんが、愉快な音楽に合わせて

大人数の悪者を一方的にボッコボコに蹴散らすアクションだったりするのですが

今回は一時ヒーローを辞めていたり、

苦戦するシーンが多くて、もっと強いヒットガールちゃんが見たかったな~。

マザー・ロシアもいくらアドレナリンバリバリでも、

あのガラスで倒せそうに見えなかったんですよね~(^▽^;)


と、気になる事もあったけどやっぱり楽しい!

次もありそうな感じなので、最強ヒットガールちゃんが見れるといいな~!