休みなんだけど、休みでは無い気持ちになるのは何でだろう。


子ども達と向き合う時間にしてる。


やっと寝たなって思って洗濯物を干しながら子ども達を眺めている。


横にいびきをかいてゲームつけっぱなしの主人が腹立つ。

ゲーム消して寝てと言ったのに結局つけっぱなし。

微々たる電気代ですら惜しいのに。


私が消したら、今からやろうと思ったのにって言われるのよ。いつもそう。腹立つ。安月給のくせに。


次女の癇癪が大分良くなった気がする。

直ぐ泣くのは変わらないけどね。

最近きちんと怒る場面では怒るようにしました。次女が泣かないように先回りはやめてしっかり怒ると、自然とごめんなさいが出てくるように。謝ったらもちろん怒るの辞めて抱きしめてもうやらないのお約束。そしたら、少し言葉で伝えてくれることが増えました。

このままの調子でいて欲しい。


長男は完全引きこもりだな。まぁ4月から進学で環境変わるので、それまでに生活リズムを整えて欲しいかな。相変わらず聴覚過敏で下の子達の泣き声に反応して、バンバン物に当たってる音がイライラしますけど。昼夜逆転過ぎて夜中にゲームの音の爆音にも腹立ちます。


家事の合間や仕事の合間にポチポチ書いてますが、自分時間がない。

隙間時間すら稼ぐことしか考えられないくらい

貧乏です。微々たるポイントでも生活の足しにしています。

ずっとポイ活を2年位してます。

意外と足しになってたりします。それでも纏まったお金が無くなっていくので、ずっとやってるのに溜まってる気がしない。


ブログもどこまで続くやら。

とにかく主人が腹立つ1日だったなぁ。