二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションをしました。
その過程でネット情報等で学んだアレコレを、ご恩返しに書いていきます。
マンションリフォームのみならず一戸建てを新築予定の方にもご参考になれば、と願っております!

 

 

 

 

 

こんにちは、リノベーゼです。

 

 

 

 

リフォーム引き渡しが2021年3月でしたので、

初めての雪の結晶雪の結晶を迎えています。

 

リフォーム後、冬の使い心地を書きますね音譜

 

 

 

 

まず

①インプラス(二重窓)の断熱効果

これはね、もぅ、やって良かったのひと言ですアップ

 

早朝など、内側の窓を開けると、

外側の窓との間の空気が「ヒヤッDASH!」としています。

「あー、インプラス君が頑張ってくれている」と実感します。

 

 

 

それに、これは夏・冬に限らず一年中そうなのですが、

二枚の窓を閉めていると、本当に静かですおやすみ

 

マンションがある場所は、元々閑静なのですが、

時々、周りの世界が消えたんじゃないか、

なんて(オーバー笑)思っちゃうくらい静か。

 

周囲がうるさい所だったらもっと有難みが出るでしょう。

 

 

インプラスなのかプラマードなのかは問いませんが、

「二重窓」オススメですビックリマーク

 

 

新築・リフォームを問わず、省エネになるので補助金が出ることが多いです。

ぜひチェックしてみましょう。

(補助金はその年によって条件がかなり変わります。

一度調べて対象にならないと思っても、別の年にはOKなことも)

 

 

 

 

 

②コロナウォールヒート

(名前がナンですけど)壁付けの暖房器具を脱衣所(洗面所)につけています。

場所は、脱衣所と浴室の境目、ドアの上です。 

右に見えてる黒い棒は、洗濯物を掛けるアイアンバーです。

 

 

これも、付けて良かったですドキドキ

 

脱衣所(洗面所)は狭いので、それもあって、あっと言う間に

晴れあったか~~ 晴れ

 

朝の歯磨きなどホカホカした気持ちで幸せです。

 

夏、暑い時は送風機能も扇風機代わりに役にたちましたし。

 

 

 

これに決めるまでは、色々候補で悩み、

・普通の電気ストーヴ

地震など転倒したら消える設定にはなっているけれど不安。

着替え中など、タオルや服が焦げないか、火傷しないか。

上からタオルなど落ちてきて火事にならないか・・・

 

で、壁付けにしたのですが、

ストーヴを使っている時は、ずっと気を遣ってたんだなー、

って改めて思います。

片足での靴下の脱ぎ履きなんかちょびっとハラハラしますし。

壁付けはそんなストレスがありません。

 

「人感センサー」が付いているので、

消し忘れがあっても安心です。

 

また、リフォーム時に、ウォールヒート専用の電気回線にしたので、

長期留守にする際には、ブレーカーをオフにすることで

万一を予防しています。

 

壁には取付用の補強材を入れ、

施主支給で楽天で買ったものを、

リフォーム業者さんに取付け費を払って付けてもらいました。

(製品は、補強材がなくても取り付けられますし、

素人でも大丈夫なようですが)

 

 

脱衣所用暖房としては他にも、

・タオルウォーマー

とか、

・壁付けパネルヒーター

も検討したのですが、

すぐに暖まるパワフルさ、など

費用対効果で良い選択だったのではないかと思います。

 

 

 

 

また、我が家は、よくある「浴室暖房乾燥機」は付けませんでした。

理由は、意外と温風の風が濡れた身体に当たると寒い、

という感想を聞いたからです。

 

実際に使ったことはないので比較出来ませんけれど、

脱衣所はウォールヒートで暖かいし、

浴槽のフタをしなければ浴室もさほど寒くはないし、

「ヒートショック」問題の解決策としても、

「浴室暖房乾燥機ナシ+脱衣所ウォールヒート」はGOODだと思っています。

 

 

 

コロナ ウォールヒート 壁掛型遠赤外線暖房機 CHK-C126A(W) ホワイト 設置工事不可【送料無料】

 

 

 

 

ご参考までに、類似品として、高須産業の「涼風暖房機」と言うのもあります↓

 

我が家は、フィルターお手入れのしやすさでコロナウォールヒートにしましたが、

高須製品は、下部に照明や棚などの障害物がある場合用に、

「温風ガード」が付けられるというメリットがありますよ。

 

高須産業 SDG-1200GSM [涼風暖房機] 脱衣室 トイレ 小部屋用 グラファイトヒーター 人感センサー 防水ミニリモコン タイマー運転 ヒートショック対策 暖房&涼風

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んで下さり、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

私がリノベーションするにあたり、

購入したものをまとめたROOMを作りました。

少しずつ増やしていく予定です。

↓のバナーをクリックして下さい音譜