9月21日に大洗サンビーチキャンプ場に行ってきました。
さすがに最近は涼しくなりキャンプには最高の時期です。
三連休と言うこともあり、先週までは予約でいっぱいだったので諦めていましたが、朝予約表をネットで見たらガラガラになっていました。
電話してT-28を予約

このキャンプ場は2日前であればキャンセル料が無料です。受付で聞いたらキャンセル料がかからないギリギリでみんなキャンセルしてくるとの事。
なんか、天気予報でキャンセルとか・・・・・・
なんだかな~
本当に行きたい人が行けない状態
週末は雨降れって願っちゃう、満サイトが一気にガラガラになるから!

で、T-28は管理棟横のいちばん高台にある端っこのサイトです。管理棟のドアは開放されていて中のトイレも使えます(初めて知った)

今回は、DODのバイクインワンタッチテントにハイランダーTCタープ トラピゾイド(初張り)を小川張り!
TCタープなので、タープ下で心置き無く焚き火が出来ます
この形のタープは初めてです
小川張りして前室を作るのが目的なのかな?
先端の尖ってる下で雨はしのげないかな?

テント張って寛いで、17:00くらいに近くの温泉にGo!
いつものパターンで夕飯も食べちゃいました
焼き魚定食
今回は鯛の塩焼き(パサパサだった⤵)
次回は穴子丼に決めた私でした!
サイトに帰ってから焚き火の準備
UCOの焚き火台、これがなかなか良い色になってきました
虫の声と焚き火の動画をご覧下さい
酒の肴に那珂湊市場で買ってきた、サザエ、キンキを小さいグリルで焼き、ビール → ウィスキーロックと酒が進みます
ウィスキーはシングルモルト
BOWMOREが2杯で無くなりGlenfiddichを!





翌朝はスッキリ目覚めて外に出ると快晴!
天気予報は曇でしたが・・・
コーヒー飲んでゆったりモード