道頓堀は、大阪市難波にある繁華街で、インバウンドの観光客で賑わっている。
道頓堀川・戎橋

 道頓堀川は東横堀川の南端から西流して木津川に合流する全長約2.7kmの河川。戎橋はその道頓堀川に架かる心斎橋筋・戎橋筋の橋で、「戎橋」の名前の由来は、今宮戎神社への参道からきている。イメージ 1

 
心斎橋筋商店街

 「東の銀座、西の心斎橋」と並び称される江戸期の大坂における小売の中心地。

イメージ 2
 
戎橋筋商店街

 戎橋を挟んで心斎橋筋に続く商店街。

イメージ 3
 
道頓堀グリコサイン
 大阪道頓堀の戎橋南西袂に江崎グリコが設置している看板。
イメージ 4
 
かに道楽本店

 かに道楽本店の店頭に掲げられた巨大な動くかに看板。

イメージ 5
 
づぼらや

 ふぐ料理の専門店「づぼらや」の店頭にある巨大なトラフグの提灯。

イメージ 6
 
道頓堀角座
 2013年に再開場した角座ビル跡地に建つ「松竹芸能 DAIHATSU MOVE 道頓堀角座」。
(2017/12/01撮影)
イメージ 7