💍アニヴェルセル豊洲   ヴィラ プロヴァンス💍
🌸2017年12月10日 挙式🌸
 
 
こんにちはニコニコ
ご覧いただきありがとうございます、Renoahです。


今回は、式場見学時に大まかなゲスト人数の把握が必要な理由について。


私自身、式場見学、そして式場契約時にも具体的なゲスト数が決まっておらず、それが見積もりの大幅アップに繋がったことからも費用の大きな変動を防ぐためこうしてまとめることを決意。
プレ花嫁さん、プレ花婿さんの参考になれば嬉しいですニコニコ


人数により変動するもの


ずばり、費用!!です。

今思うと当たり前のことなのですが、私は見学一件目で契約を意識したことから、その日のうちに初期見積もりを算出。

しかし、この時はまだ大まかなゲスト数さえ考えていませんでした💦
(主人には趣味を通じて知り合った友人が多く、どこまで招待するかが不明瞭...)

そのため、この日はざっくりとした人数で計算していただくことに。


ただただ、イメージができていませんでしたえーん

一件目の見学で見積もりを出すと思っていなかった


何人くらい招待したいこのくらいの規模で挙げたいという具体的な希望がなく、

契約前からゲスト数を把握しておくこと
ここまで大きく影響する

ということを、当時の私は全く考えていませんでした。


とりあえずこの日は新郎新婦含め40名で計算。
ところが、実際には新郎新婦含め81名の挙式に。


......単純にになりますよねガーン


料理、ドリンクなどは一名単位で見積もりが変動。
当然、ゲスト数が増えるほどその金額も上がってゆきます💦


しかしそれ以上に、人数の把握が必要な理由披露宴会場にありました。


披露宴会場の最少使用人数


私が最も見落としやすいと感じた点。

それは、披露宴会場の最少使用人数


💡バンケット(披露宴会場)には最少使用人数が定められており、基本的にはその人数以上での使用が義務付けられています


アニヴェルセル豊洲では使用するバンケットによって価格が異なるため、見積もり時点で希望のバンケットを選ばなければなりません。


この日、見学をしたバンケットは、

・ヴィラ プロヴァンス
・ヴィラ パリ

の二箇所。
(ヴィラ モナコは準備のため見学不可)


私は見学をして気になった、ヴィラ プロヴァンスで40名見積もりをお願いしました。

この時点(40名)で、ヴィラ モナコとヴィラ パリの最少使用人数を満たしていないためこの二つのバンケットは使用できないことに。


しかし実際の式では新郎新婦含め81名。

結果的に、ヴィラ モナコやヴィラ パリを選ぶこともできたということなのです。


上でもお話した通り、ヴィラ モナコは準備のため見学ができませんでした。
しかし、最小使用人数を満たし見積もりを出せていたら、後日見学を希望していたかも知れません。


この時点でより明確なゲスト人数で考えることができていたら、ヴィラ モナコでの見積もりを出していただくことも可能だったのです。



コンサルテーションの際に利用したヴィラ モナコもとても魅力的なバンケットでした。
あの日ヴィラ モナコを見学していても、ヴィラ プロヴァンスを契約していたかもしれません。

しかし、この件で学んだことは幅広い選択肢の中で考えられるということの大切さ

結婚式初心者である私たちの"選択肢が広がる"ことの重要性を痛感しました。


式場は教えてくれません!!えーん


一名単位でなくてもOK。
大まかなゲスト数の把握が、費用だけでなく披露宴会場の選択肢や挙式のイメージにも関わってくるということをお伝えしたく、この記事をまとめました。


ゼクシィを読んでも、情報サイトを見ても分からないことはたくさんあります。

それでも、一つでも多くの"こうしておけばよかった"を防ぐためにもこのブログがプレ花さんの参考になれば嬉しいですニコニコ


💡ブライダルフェアへの参加も一つの方法。
詳しくはこちらの記事でレポしていますニコニコ

おふたりの理想の結婚式が叶いますように...❤︎




❤︎Instagram💍
❤︎WeddingNews💍


.