今晩は(*´꒳`*)

よっちゃん(`・∀・´)ファミリー、メンバー変わらず元気にしております。

キョロちゃんの死が、思ったよりも心に深く刺さってしまい、

自然とブログが遠ざかってしまいました…

今日、かなり久しぶりにマイページを開いて、

キョロやポッポの記事を読み返して、

記録に残しておいてよかったと、心の底からおもいました(><)

以前、こちらのブログでは、よっちゃん(`・∀・´)の病気について書いたかは定かではないのですが…

不安抑うつ状態→発達障害判明ADHD

と、ブログをお休みしてる間に進展がありました。

今は、薬を飲んで落ち着いてきて、お仕事も週6日しています。

結果、グレンが「お前誰だー!!!」状態になりましたが、他の子たちは変わりありません(笑)

で、以前からももちゃんの鳴き声についてボチボチ書いているのですが。

そろそろ、アクリルケージを買おうか悩んでいます(´;ω;`)

確か、アクリルケージを使用していた方が居たよなー…と思い書き込みしてみました!

実際、アクリルケージでどれくらい鳴き声は軽減されるのでしょう?

あんまり変わらないよ〜、とか、

絶対アクリルケージあった方がいい!とか、

実体験、又聞きでも構わないので、

ご意見いただけたらと思います!

よろしくお願いします