TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART②~グッズ編~ | 事を興す主義

事を興す主義

雑感たまに好きな事

11/1 TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART 日本武道館

13時30分より物販が開始。
Twitterで見た情報では販売開始前からかなりの列だったそうなのですが
(TOKIOの物販で列ができるのは珍しいらしい…笑)
販売が始まるとあっという間に買えたということで
日本武道館公演限定販売のヘッドフォンが売り切れてないか心配でしたが
なんとなく買えるだろうとゆっくり用意して出かけました。

武道館に着いたのが15時30分頃。




売り子さんが横にずらーと並んで販売、購入者はそれにそって縦に並ぶ感じだったので
端の方は列が少なく、ほぼ並ぶことなくすんなり買えてしまいました。

今回購入した品は

★パンフレット
★20周年記念Tシャツ(白)
★スポーツタオル
★20周年記念バングルペンライト
★20周年記念ヘッドフォン[シリアルナンバー付き]

2個買った物もあったので、かなり使い込みました(笑)


★パンフレット…\2,200






写真多し、個人インタビューやや5人揃っての対談、
バイオグラフィーやライナーノーツまで…
TOKIOの20周年が集約されていて、内容の濃いパンフレット。
値段以上の価値あり。
ていうかこれパンフレットの域を超えていると思う。
まだパラパラ程度にしか見ていないので、後ほどじっくり堪能します。
おまけのステッカーは使うの勿体無いので、見る時のしおりにでもしようかな(笑)


★20周年記念Tシャツ(白)…\2,800



サイズ展開なしのワンサイズ、少し大きめ。
私はこれに着替えて参戦したけど、
会場全体を見ても着てる人が少なかった印象。
なんかちょっと寂しかった(TдT)w
TOKIOもアンコールの時にこのTシャツ着てました。

★スポーツタオル…\2,000



約40cm×約108cm

普通のタオルより大きめ。ロゴもどーんと大きめ。
Tシャツもそうだけど、ロゴの入り方が好き。
これは持ってる人多かった。
保存用にもう1枚買おうと思ったけど、ただでさえ出費が凄いのであえなく断念。


★20周年記念バングルペンライト…\1,500







これはペンライトっていうのかな…笑
腕にはめるタイプ。ロゴが入ってるなんて粋ですよね。
電池式でスイッチがあり、点滅と点灯の2パターンあります。

部品がとれたり、勢いで吹っ飛んで落下した事例があったらしいので、
これの上にリストバンドつけて防止、するりと抜けることもなく
腕の中に留まってくれました。
会場見渡しても青いライトが圧倒的に多く、すごくキレイでした。


★20周年記念ヘッドフォン[シリアルナンバー付き]…\9,800











今日初お披露目のヘッドフォン。
私はゴツゴツしていてベース色は白、ハウジングに20周年ロゴが入ってる物だと
勝手に想像していたのですが、



↑こんなの

見事に外れました(笑)
赤×黒なんですね。赤というより朱色っぽい?
しかもハウジングは小さなハート。遠目からみたらドットにしか見えないw
ヘッドセットにI like your heart.のロゴ。
気になるシリアルナンバーはヘッドフォンに直接ではなく
カードにナンバーが書いてある形でした。
番号は50000代だけど、TOKIOが5人だから最初に5がつくナンバーらしいですね。
決して50000台以上生産してるわけでもない…みたい?


COLOUDとのコラボ商品らしいです。

これが元の商品みたい。

定価5122円。うーん随分値段増しましたね。

私が現在所有してるヘッドフォンはSONYのMDR-CD900STだけなので
比較していいものか…と思いながら聴き比べてみたけど…。

中音域が得意なヘッドフォンなのかな。
聴きやすいちゃ聴きやすいけど、モニタリング用のヘッドフォンに慣れているせいか
物足りない感じがしました。

マイクとリモコン機能があったので、
試しにiPhoneに繋いでリモコンボタンを押したら一時停止した(笑)
ちょっとおもしろい(笑)
マイク機能はパソコン・iPhoneで操作しても反応なし。
(パソコンで反応がないのはI/F経由で繋いでるからかも)

あと、イヤーパッドの馴染みが自分と合わなくてツライ(TдT)

全体的には嫌いじゃないので、リスニング用として大事に使おうと思います。