たまには | 月結堂☆猫福☆お守りクリエイター

月結堂☆猫福☆お守りクリエイター

カードリーディング、石読み、シンキングボウル、エネルギーアート、守護天使イラスト等々
できる猫好きです。

たまには、スピぽっい雑学でも


日本人、細かに分類わけするのが好きよねー。

力と一口申しましても

神力

巫力

霊力

法力

仙力

魔力

蛇力

呪力

邪力

護力

念力

権力


あ、最後違うの混じった(‘∀‘ )

大まかにこんな感じ。

さらに神力は細分化され巫力も何パターンかあって、法力は法力で宗派によってまた違って……

細けぇな(‘∀‘ )


この中で必ず備わってるのが霊力です。

大なり小なり人にはある。


あとは、法力は仏教系、山伏系。

神力は神主、巫女、祝人、司祭、霊媒

巫力は巫女さん。霊媒、山伏系。


あ、山伏も宗派によって違うのよ。


仙力は仙人。気功の達人

魔力はそのまんま悪魔とか悪魔崇拝者

蛇力は字の如く。

呪力は呪物とか、呪いの力

邪力は魔に堕ちた人の

護力は守護の力

念力は、念によって動かす力

権力は、猫様が持ってる奴


ざっくばらんに解説するならば。


あ、スピじゃなくてオカルトか、これ(゚∀゚ )

まあ、いいや

スピもオカルトも似たようなもんやろ。

と、言ったら多方向に怒られそうやな(‘∀‘ )

龍力は神力か魔力の2パターンある。

とか言ったらまたもや龍神好きからブーイング来るんやろうな(‘∀‘ )

龍神と一口に言っても多種多様におるし、天狗も龍の一種やし(゚∀゚ )


ちょいと、お口チャックしとこ(゚∀゚ )


蛟(ミズチ)も龍神が零落したパターンと蛇パターンとがありますし。


で、私何を書こうとしたんだっけ?(゚∀゚ )

はて。

業スーの粽が美味しくてですね(゚∀゚ )

チンしたのが一番美味しかったです(゚∀゚ )

ボイルしたら、モチモチ度は増したが香りが消えたわ(‘∀‘ )


では、また次回(* ̄∇ ̄)ノ