ありがとうを伝えたい人

ここ最近、7年くらい

関係が悪くなっていた息子と

自然に会話することが

できるようになりました。



彼の大学受験の家庭教師を

僕がやっています。


家庭教師というか

同級生っぽい感じかな。





彼が中学生になったあたりに

元嫁と衝突があり、

家庭の内が不仲になりました。


どう会話を展開しても

嫁とのケンカにたどり着く。


それに巻き込んだような形に

なってしまいました。



当時の僕が考えうる

あの手、この手をやりましたが、

うまくいきませんでした。



離婚後、彼が高校生の頃は

数えるくらいしか

言葉を交わしていません。


彼も学校を変えたり

僕の想像を超えることが

あったんだと思います。



話す糸口を見つけようと

いろいろ四苦八苦しているうちに

かなりの年月が経っていました。



多感な時期を

ほとんどコミュニケーションが無く

過ごしてきて

今さら虫が良すぎると思うでしょう。


無難にいけば、

今ごろ彼は大学生。



彼も沢山つらい想いをしていると思うと

何かしなきゃという気持ちになりました。



そんな中、

ある配信サービスで知り合った方と

たくさんの話をする機会ができました。


息子たちの話、

その時の関係性の話もしました。


祖母がLINEをしていて、

お小遣いのお礼を言うのに

まずは

彼と祖母と僕の3人の

LINEグループを

作ることを教えてくれました。



それから、

もっと待つように。


彼が話したくなった時が来るまで

待つ。


そのようなことを話してくれました。



彼がコメントを1つすると、

マシンガンのように

祖母からコメントが来ます。



LINEグループをきっかけに

彼と1対1のLINEをするようになりました。


単語しかないコメントですが、

彼の意志を

表すようになっただけでも

進歩かなと。



学習の合間、彼から

「公園に散歩に行こう」

と誘ってくれるようになりました。


そこでは

たわいのない話

小難しい話

彼が聞きたい僕の話

をして過ごします。




僕一人では、ここまで

来れませんでした。



ある日、出会って

(会うというか、見て)

たくさん話をして、

切れそうになってたつながりを

少しずつ戻せるようになって

本当に良かったです。



ありがとう


 


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する