息子との恋愛談義☆ | 統合失調症の息子を見守る料理好きオヤジrenkxonの日記

前回ブログで予告しました通り、

今回のブログは息子と会話した内容を書きたいと思います。

 

突然、息子の方から切り出してきました。

「この前、恋愛講座に行ってみた。ちょっと怪しげやったけど、、、」

 

やはり、息子の大きな関心事の一つは、

そちらの方面であることが分かりました。

 

私は、若い頃に読んだ、

スタンダールの「恋愛論」(大岡昇平訳)が、頭をよぎりました。

 

特に印象に残っている文章を、少し引用しましょう。

第一巻、p14

 

 恋する男の頭を24時間働かせるままにしておけば、

諸君は次のことが起こるのを知るだろう。

 

 ザルツブルグの塩抗では、冬、

葉を落とした木の枝を廃坑の奥深く投げ込む。

 

2、3ヵ月して取り出してみると、

それは輝かしい結晶でおおわれている。

 

山雀(ヤマガラ)の足ほどもない

いちばん細い枝すら、

 

まばゆく揺れてきらめく

無数のダイヤモンドで飾られている。

 

もとの小枝はもう認められない。

 

 私が結晶作用と呼ぶのは、

我々の出会うあらゆることを機縁に、

 

愛する対象が新しい美点を持っていることを

発見する精神の作用である。

 

私は、この「スタンダールの恋愛論」のことは出さずに、

自分自身の経験を息子に語り始めました。

 

「変に異性であることを気にせず、

普段通りに接していれば、

 

そのような機会は必ず訪れる」

 

「あるとき、ふと、ある女性の言動や仕草が、

気になるところが出てくる」

 

私の妻との出会いの場面では、

大学の研究室で夜遅くまで実験をしていて、

 

先輩学生である私が、差し入れのハンバーガー(夜食として)を手渡し、

後輩である彼女が受け取る際に、

 

彼女は遠慮の仕草も見せながらも、

高価な方のハンバーガーを選んだのです。

 

そのことがきっかけで、

私は、彼女のことが気になり始めたのです。

 

つまり、何か気になり始めるきっかけというのは、

とてもささやかなことから始まるということです。

 

スタンダールの恋愛論では、

結晶作用と表現していますが、

 

結晶というのは、目に見えない小さな「核」が

時間とともに自然に広がり、

 

やがて大きな結晶となり、実を結ぶのです。

 

この話は、次回に続きます。

 

4日前の私一人の朝食

キヌア入り押し麦ご飯(+納豆)

 精白米、押し麦、キヌア、青ネギ、納豆、

だし巻き卵

 鶏卵、だし汁、塩、卵用醤油、こめ油、大根、濃口醤油、紅生姜(凍結保管)、

ピーマンと長芋の塩昆布炒め

 オリーブ油、長芋、青ピーマン、塩昆布、

味噌汁

 だし汁、絹ごし豆腐、ワカメ、青ネギ、味噌、

 

 

4日前の私一人の昼食は外食(キムチうどん)でした。

 

4日前の息子一人の夕食

20穀米ご飯(+納豆)

 精白米、20穀混合物、青ネギ、納豆、

豚肉の生姜焼き

 豚ロース、こめ油、生姜、塩、白胡椒、やきとりのタレ、キャベツ、

 エゴマ油、ゴマドレッシング、

ひじきの炒め煮

 ひじき、牛蒡、人参、ごま油、だし汁、塩、絹さや、砂糖、濃口醤油、みりん、

デザート

 りんご、

 

 

3日前の息子と二人の朝食

黒米とアマランサス入りロウカット玄米ご飯(+納豆)

 ロウカット玄米、黒米、アマランサス、青ネギ、納豆、

ブリの西京焼き(息子のみ+マグロ刺身)

 ブリの味噌漬け(市販)、こめ油、マグロ刺身、チューブ入りワサビ、刺身醬油、

切り干し大根の煮物

 切り干し大根、人参、厚揚げ、だし汁、砂糖、薄口醤油、みりん、塩、絹さや、

味噌汁

 だし汁、絹ごし豆腐、ワカメ、青ネギ、味噌

 

 

3日前の私一人の昼食

漬けマグロとろろそば

 そば(乾)、マグロ刺身、濃口醤油、みりん、かつお節、長芋、だし醤油、

 チューブ入りワサビ、米酢、ブロッコリースプラウト、青ネギ、摺り胡麻、海苔、

 

 

3日前の息子一人の夕食

あんかけかた焼きそば

 中華麺、こめ油、ごま油、豚肉ロース、焼豚、白菜、赤パプリカ、青ピーマン、

 玉葱、人参、キクラゲ、ガラスープ顆粒、濃口醤油、塩、片栗粉、紹興酒、花椒、

 

作り方はこちらです。

https://ameblo.jp/renkxon/entry-12321209686.html?frm=theme

 

 

2日前の息子と二人の朝食

キヌア入りもち麦ご飯(+長芋とろろ)

 精白米、キヌア、もち麦、長芋、米酢、チューブ入りワサビ、だし醤油、青のり、

ホッケの塩焼き

 ホッケ、こめ油、大根、濃口醤油、

キャベツの炒め物(カレー風味)

 春キャベツ、赤パプリカ、オリーブ油、コンソメ顆粒、白ワイン、カレー粉、クミンシード、

味噌汁

 だし汁、厚揚げ、ブナシメジ、青ネギ、味噌、

 

 

2日前の私一人の昼食は外食(ミックスフライ定食)でした。

 

昨日の私一人の朝食

鱈と野菜の豆乳味噌鍋(主食抜き)

 だし汁、豆乳、味噌、真鱈、白菜、厚揚げ、九条ネギ(根元)、春菊、ブナシメジ、

 

 

昨日の私一人の昼食は外食(鶏のソテー和風ソース定食)でした。

 

今朝の私一人の朝食

20穀米ご飯(+長芋とろろ)

 精白米、20穀混合物、長芋、米酢、だし醤油、チューブ入りワサビ、青のり、

オムレツとウインナー

 鶏卵、生クリーム、塩、白胡椒、バター、こめ油、ケチャップ、ウインナー、粗びきマスタード、

 キャベツ、エゴマ油、ゴマドレッシング、

味噌汁

 だし汁、厚揚げ、ブナシメジ、春菊、味噌、

 

 

今日の私一人の昼食

かけうどん

 さぬきの夢(乾麺)、だし汁、みりん、だし醤油、生姜、鶏卵、厚揚げ、

 ブナシメジ、春菊、九条ネギ、とろろ昆布、七味唐辛子、