9月には3ヶ月毎のCT検査をクリアして、
10月6日には
2003年の初発の手術から20年経過し
ガンサバイバー21年目になりましたキラキラ

2003年に今お世話になっている大学病院を
紹介していただき、
子宮を残せる手術ができた音譜
その時に出会えたF先生。
その後もF先生についていき、
出産したいという気持ちを持ち続けられて、
6年半という不妊治療の期間を乗り越えた!!

25週で破水し1kgに満たない娘を
出産したにも関わらず
娘はとても元気に育ってくれてありがたい。
娘は元気すぎて、今も毎日公園で遊んでますニコニコ

その後再発してから6cmもあった腫瘍は
CCRTで寛解し、
その後の転移も肝臓のみで
手術で摘出していただけて
再々発も治験に出会えて、
今は経過観察になって
色々チャレンジできていますウシシ

この20年でできないかもって思ったことも
克服できてきています。

犬を飼うのも無理かもって思ったけど
レンくんにも出会えた飛び出すハート

これからも諦めないで
今を大切に色々チャレンジしていきたい。
と思い!!

今したいことは、
4年ぶりに
海外旅行に行きたいなぁと思いました。
娘が中学に入ったら
学校休ませたりできないだろうし。
家族で行動するより
友人になってしまうだろうし
3泊4日どこかに行きたいなぁ流れ星

台湾は4年前にいったし、
主人はベトナム行きたいって言ってたけど
衛生面が気になる。

1月韓国はかなり寒いみたいだし雪だるま
海外でプールや蚊に刺されるのは怖いので
タイもグアムもなし。
結果、香港に決めました飛行機
妹と21年前位に行った以来。

行くとなったら、
航空会社やホテル調べて。
この調べる時間も楽しいルンルン
今はYouTubeで色々情報が知れるし。
ワクワクしながら、予約しましたビル
フリープランだから、
自分でどこにいくか考えたりするのも楽しいおねがい

主人は調べたりするのまったくしない人なので
予算も行く場所も私一人で決める。
3人分の旅費の出所は
私が2月から働いたパート代全部位チュー

1月は旅行などで
たくさん休んでしまうので
お正月も働くことになりましたが
楽しみが待っているし頑張ろう。
パートできるようになったことにも感謝ですキラキラ