ちーっす、涙目な憐炎です。

ずゔぁり◇魔道士は意味無いのでは?という結論です。モスゴーレムの特殊攻撃エフェクトはクエイクなのでてっきり単なる魔法攻撃だと思って居ました。しかしギルメンに聞いたところ範囲攻撃だと言われ夢は儚く散ったというところであります。

そもそも範囲があることを知らなかったので嘘だろ?マジで?マジか!という驚きが隠せずチャットで聞きまくりました((´±ω±`))
そこでどうやらあるのは確定のようなので再度確認をしに向かいました。運良くパラディンさんから確かめに行きますか?とお声をかけて頂き向かったところ「ログに範囲攻撃から守られた」という文字がでてきました。疑いは確信にかわり装備探しの動機が見事に打ち砕かれた次第です⊂´⌒つ* -ω-)っ

先程のパラディンさんから最近の流行りは無効反撃と言われるものだとも教えて頂きましが、少し人とは違う雰囲気で居たい僕としては、どうにか別の道を探したいと思うわけでした。

意外な気づきとしては、ソロ活の為のAGI振りがモスゴPTでは非常に有利だという事です。AGI振りの理由はラジエルコードとマジックアンプを使うから、という火力欲しさからでした。PTならVをもっと振る必要が有るとも思っていました。ですが、特に耐性装備を着こまなくと「当たらなければどうという事はない」という某アニメキャラの境地に至りました。パラディンさんに密着するかたちで棒立ちしてもほぼ被ダメは0でmissを連発される事が出来ました。パラディンさんのダメージ肩代わりもあり無敵な気分を味わうことが出来ました(*´﹃`*)

けれどもソロ活が出来なければ自立できないのでまた違う何かを探す必要が有るのは明確で、☆回避で率を上げておきたいのですが☆闇耐性を積むのも対闇属性なら有効なので非常に悩ましいところです。

まだ結論は出てないですが...これにて( ゚x゚)ノ