いつもシネマスコーレにお越しいただきありがとうございます!

 

シネマスコーレ2025年7月のスケジュールが決定しました!

 

まだ発表前の作品もございますが、まずはここから、来月の楽しみを見つけていただけたら幸いです。

 

雨の夏、ぜひ映画館で雨宿りを。お待ちしております!

 

 

※舞台挨拶やイベントが追加になり、上映時間が変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

 

 

7/5
『オールドカー てんとう虫のプロポーズ』+舞台挨拶 10:20-12:10
『YOUNG&FINE』 ①12:20-14:00/②17:50-19:30
<東京予報 映画監督外山文治短編作品集>+舞台挨拶 14:10-15:35
『ロスト・チルドレン 4Kレストア版』 15:45-17:40
『呪儀 BODY PARTS』 19:40-21:25

7/6・7/8-7/11
『YOUNG&FINE』 ①10:20-12:00/②17:10-18:50
<東京予報 映画監督外山文治短編作品集> 12:10-13:15
『ロスト・チルドレン 4Kレストア版』 13:25-15:20
『オールドカー てんとう虫のプロポーズ』 15:30-17:00
『呪儀 BODY PARTS』 19:00-20:45

7/7
『天外者』+メイキング上映 10:00-12:00
<東京予報 映画監督外山文治短編作品集> 12:10-13:15
『ロスト・チルドレン 4Kレストア版』 13:25-15:20
『オールドカー てんとう虫のプロポーズ』 15:30-17:00
『YOUNG&FINE』 17:10-18:50
『呪儀 BODY PARTS』 19:00-20:45

7/12
『となりの宇宙人』 10:20-12:05 
『YOUNG&FINE』 12:15-13:55 
『ザ・ゲスイドウズ』+舞台挨拶 ①14:05-16:10/②16:30-18:35
『エレクション 黒社会』 18:45-20:30

7/13
『エレクション 死の報復』 10:20-11:55
『呪儀 BODY PARTS』 12:05-13:50
『となりの宇宙人』 14:00-15:45
『YOUNG&FINE』 15:55-17:35
『愚鈍の微笑み』+舞台挨拶 17:45-19:10
『ザ・ゲスイドウズ』 19:20-20:55

7/14-7/18
7/14・7/16・7/18『エレクション 黒社会』 10:20-12:05
7/15・7/17『エレクション 死の報復』 10:20-11:55
『呪儀 BODY PARTS』 12:15-14:00
『となりの宇宙人』 14:10-15:55
『YOUNG&FINE』 16:05-17;45
7/14・7/17『やぶからぼうに笑え』 17:55-19:00
7/15・7/16・7/18『愚鈍の微笑み』 17:55-19:00
『ザ・ゲスイドウズ』 19:10-20:45

7/19
『私の想う国』 10:00-11:25
『逆火』 ①11:35-13:25/②16:10-18:00
『ネムルバカ』+舞台挨拶 13:35-16:00
『となりの宇宙人』 18:10-19:55
『デコチン DECO-CHIN』 20:05-21:40

7/20
『私の想う国』 10:00-11:25
『逆火』 ①11:35-13:25/②15:35-17:25
『ネムルバカ』 13:35-15:25
『となりの宇宙人』+舞台挨拶 17:35-19:50
『デコチン DECO-CHIN』 20:00-21:35

7/21
『私の想う国』 10:00-11:25
『デコチン DECO-CHIN』+舞台挨拶 11:35-13:40
『逆火』 ①13:50-15:40/②17:50-19:40
『ネムルバカ』 15:50-17:40
『となりの宇宙人』 19:50-21:35

7/22-7/25
『私の想う国』 10:20-11:45 
『逆火』 ①11:55-13:45/②15:55-17:45
『ネムルバカ』 13:55-15:45
『となりの宇宙人』 17:55-19:40
『デコチン DECO-CHIN』 19:50-21:35

7/26
『灰となっても』 10:20-12:20
『還暦高校生』+舞台挨拶 12:30-14;00
『逆火』 14:10-16:00
<石井隆Returns> 16:10
後日発表
『NN4444』 19:15-20:40

7/27-7/31
『灰となっても』 10:20-12:20
『還暦高校生』 12:30-13:40
『逆火』 13:50-15:40
<石井隆Returns> 15:50
後日発表
『NN4444』 19:00-20:25

8/1
『灰となっても』 10:00-12:00
『還暦高校生』 12:10-13:20 
『逆火』 13:30-15;20
後日発表
『NN4444』 16:30-17:55
<石井隆Returns> 18:05

8/2-8/8
『ひろしま』 10:20-12:10
『灰となっても』 12:20-14:20
『◯◯式』 ①14:30-15:15/②19:35-20:20
<石井隆Returns> 15:25
『逆火』 17:35-19:25
 

 

<石井隆Returns>
『ヌードの夜』7/26・7/28・7/30・8/1
『夜がまた来る』7/27・7/29・7/31
『死んでもいい』8/2・8/4・8/6・8/8
『天使のはらわた 赤い閃光』8/3・8/5・8/7

 

いよいよ明日6/24㊋より公開!

 

『愛の茶番』

 

 

ご鑑賞の方に、江本純子監督からのスペシャルなメッセージカードをプレゼントします!

 

2日間限定上映、ぜひぜひお見逃しなく!

 

6/24㊋&27㊎⇒18:35~

 

 

 

いつもシネマスコーレにお越しいただきありがとうございます!

 

当日券のみの当館、こちらで座席の埋まり状況をおしらせいたします。

 

平日は余裕ございますので、ぜひぜひお気軽にお越しくださいませ!

 

 

『デリカド』⇒余裕あり◎◎◎
<第2回TBSレトロスペクティブ映画祭>⇒余裕あり◎◎◎
『無名の人生』⇒余裕あり◎◎◎
『英雄傳』⇒余裕あり◎◎◎
『神探大戦』⇒余裕あり◎◎◎
『パーフェクト・シェアハウス』⇒余裕あり◎◎※6/25舞台挨拶あり

 

※余裕あり◎◎◎⇒10名以下
余裕あり◎◎⇒だいたい10名ほど
余裕あり◎⇒だいたい20名ほど
余裕あり◯⇒30名ほど
満席51席+補助席19席

 

 

いよいよ明日6/23㊊公開!

 

とあるきっかけと噓により、2組の疑似カップルの関係性が崩れていく様を描いた作品『パーフェクト・シェアハウス』

 

 

ご鑑賞の方に先着で、ポストカードをプレゼントします!

 

7種類よりランダムにお渡しします!

 

6/25㊌には舞台挨拶&ミニライブあり!

 

 

『パーフェクト・シェアハウス』舞台挨拶

【日時】

6月25日(水)19:05の回にて(上映前)

トーク&演奏 19:05~19:25

上映     19:25~21:15

【登壇者】

桜井亜美監督×Altar Kleeさん(4人組バンド)

【料金】

当日券:一般1800円 学生1300円 シニア1300円 会員1100円(会員サービスデーにより)ほか

※招待券・完走スタンプカードは使用できません。

※当日朝9:40ごろより劇場窓口にてチケット(整理券)販売します。予約はできません。

 

ご来場、お待ちしております。

 

6/28㊏より公開します、

 

『結界の寺』

 

 

6/29㊐に、本ドキュメンタリーの主人公である河村照道さんによる舞台挨拶の開催が決定しました!

 

上映後、2階のスコーレインディースペースにて行います。

 

下記、詳細をご覧ください。

 

 

『結界の寺』舞台挨拶

【日時】

6月29日(日)16:50の回にて

※トークは上映後、2階のスコーレインディースペースにて行います。

【登壇者】

河村照道さん

【料金】
当日券:一般1800円 学生1300円 シニア1300円 会員1300円 ほか
※招待券・完走スタンプカードは使用できません。

※当日朝9:40ごろより劇場窓口にてチケット(整理券)販売します。予約はできません。

 

 

ご来場、お待ちしております!

 

今週公開する作品の、物販をご案内します!

 

<第2回TBSレトロスペクティブ映画祭>

実相寺昭雄見聞録 第二集    1980円
おしゃべり人物伝 圓谷英二の巻 1650円
放送40周年記念冊子『波の盆』 1650円
実相寺昭雄研究 vol.3  1650円
DVD 『KANTOKU 実相寺昭雄』  4400円
DVD 『実相寺昭雄の世界-ウルトラマン創作秘話-」 5500円

 

『渇愛』

パンフレット 1000円

ポスター 500円

 

『パーフェクト・シェアハウス』

パンフレット 2000円

小説 2000円

ポストカード10枚セット 1000円

スペシャルキャストチェキコレクション 10000円

 

『愛の茶番』

パンフレット 1000円

 

ぜひ映画とともにお楽しみください!

 

ご来場、お待ちしております。

 

<石井隆Returns>7/26㊏より公開決定!

 

 

没後3年 特集上映<石井隆Returns>初期監督作4本 HDリマスター版を上映します! 

『ヌードの夜』7/26・7/28・7/30・8/1

『夜がまた来る』7/27・7/29・7/31

『死んでもいい』8/2・8/4・8/6・8/8

『天使のはらわた 赤い閃光』8/3・8/5・8/7

 

 

『死んでもいい』  
※HDリマスター版上映

監督・脚本:石井隆
原作:西村望『火の蛾』
製作:伊地智啓 企画:佐々木史朗、宮坂進
プロデューサー:榎本靖
撮影:佐々木原保志
照明:金沢正夫
美術:細谷照美
編集:菅野善雄
録音:本田孜
音楽:安川午朗
出演:大竹しのぶ、永瀬正敏、室田日出男、清水美子、岩松了、竹中直人
(C)サントリー/日活/ムービー・アクト・プロジェクト
(1992年10月10日公開/117分)
西村望『火の蛾』を原作に映画化。石井監督は本作のテーマについて「女と男の愛のありか(在り所)を三角関係という愛の形の中で探ろうとするものです」
とコメント。純愛としての三角関係が招いた悲劇を描く。大竹しのぶが、2人の男から愛される人妻・名美を演じる。
挿入歌に、ちあきなおみの「黄昏のビギン」が使用されている。第33回ギリシア「テッサロニキ国際映画祭」で最優秀監督賞を受賞。

 

『ヌードの夜』 
※HDリマスター版上映


監督・脚本:石井隆
プロデューサー:成田尚哉、新津岳人
撮影:佐々木原保志
照明:安河内央之
美術:山崎輝
編集:川島章正
録音:杉山篤
音楽:安川午朗
出演:竹中直人、余貴美子、椎名桔平、速水典子、岩松了、根津甚八
(1993年12月18日公開/110分)
(C)日活
ヤクザを殺した女・名美と、その女に惚れた何でも屋・紅次郎によるハードボイルド・サスペンス。
石井隆監督が劇画家時代から描く名美のイメージにそっくりな余貴美子が、監督第2作『月下の蘭』(90)に続き出演。
石井監督のデビュー作から出演する竹中直人が、紅次郎(実は村木)を演じる。
サンダンス・フィルム・フェスティバル・イン・トーキョー’94グランプリを受賞。

 

『夜がまた来る』 
※HDリマスター版上映


監督・脚本:石井隆
撮影:笠松則通
照明:市川元一
美術:山崎輝
編集:北澤良雄
録音:杉山篤
音楽:安川午朗
出演:夏川結衣、根津甚八、寺田農、椎名桔平、竹中直人、余貴美子、永島敏行
(1994年10月22日公開/108分)
(C)テレビ東京/キングレコード/ムービー・アクト・プロジェクト
ヤクザ組織に潜入した麻薬Gメンの夫が殺され、組織に復讐しようとする未亡人・名美と、その彼女を助けるヤクザの男・村木によるネオ・ノワール作品。

名美役を映画デビュー間もない夏川結衣、村木役を、監督第2作『月下の蘭』(90)から石井作品の常連となる根津甚八が演じる。ほぼナイトシーン、長回しで展開する、名美と村木の物語の集大成的な作品。 『天使のはらわた 赤い閃光』  ※HDリマスター版上映 監督・脚本:石井隆 撮影:笠松則通 照明:市川元一 美術:山崎輝、金勝浩一 編集:北澤良雄 録音:杉山篤 音楽:安川午朗 出演:川上麻衣子、速水典子、鶴見辰吾、根津甚八 (1994年9月10日公開/87分) (C)テレビ東京/キングレコード/ムービー・アクト・プロジェクト

忌まわしい過去に悩まされ、男性恐怖症となった雑誌編集者・名美をヒロインにした、エロティック・サイコミステリー。
泥酔しラブホテルのベッドで目が覚めると、隣には見知らぬ男の死体があった…。

 

『天使のはらわた 赤い閃光』 

※HDリマスター版上映

監督・脚本:石井隆
撮影:笠松則通
照明:市川元一
美術:山崎輝、金勝浩一
編集:北澤良雄
録音:杉山篤
音楽:安川午朗
出演:川上麻衣子、速水典子、鶴見辰吾、根津甚八

(1994年9月10日公開/87分)

(C)テレビ東京/キングレコード/ムービー・アクト・プロジェクト

忌まわしい過去に悩まされ、男性恐怖症となった雑誌編集者・名美をヒロインにした、エロティック・サイコミステリー。泥酔しラブホテルのベッドで目が覚めると、隣には見知らぬ男の死体があった…。現実と妄想に翻弄される名美を川上麻衣子、その相手役となるフリーライターの村木役を、同年に公開された『夜がまた来る』と同じ根津甚八が演じている。

 

 

6/28㊏より公開します、

 

金子ノブアキ、YOU、YOUNG DAIS、やべきょうすけ、森山みつき、祷キララ

 

『MY MOTHER NEVER CRY』

 

 

6/28㊏&29㊐にKoji Uehara監督による舞台挨拶の開催が決定しました!

 

下記、詳細になります。

 

 

『MY MOTHER NEVER CRY』舞台挨拶

【日時】

6月28日(土)&29日(日)18:35の回にて

【登壇者】

Koji Uehara監督

【料金】
当日券:一般1800円 学生1300円 シニア1300円 会員1300円 ほか
※招待券・完走スタンプカードは使用できません。

※当日朝9:40ごろより劇場窓口にてチケット(整理券)販売します。予約はできません。

 

 

ご来場、お待ちしております!