フォレストパーク神野山でモフモフ | れんげ畑にようこそ...εïз ✿

れんげ畑にようこそ...εïз ✿

生活の真ん中にはいつもEXILE一族。愛してやまない彼らに助けられ、泣いて笑って忙しい日々の記録です(#^.^#)

10月26日

いつぞやテレビで見た、めえめえ牧場。
そんな所、奈良にあるんだと思っていて、やっと行けました。

山添村のフォレストパーク神野山の中にありました。



鍋倉渓






めえめえ牧場




モフモフ、もふもふ  🐑

そして、顔の黒い子。


あれ?そこにいていいの?
柵から出てるけど凝視

しかも、"干してある芋のツルはあげないで下さい。あげる量を管理しておりますので"、と注意書きがあった芋のツルをパクパク食べておりますけど汗うさぎ

と、思っていたら、柵の中にいた羊たちがみんな一方向を見てメエメエ鳴き出し、走ってくる羊も。



係の人が黒い顔の羊を捕まえる、おびき寄せて柵に入れるために、芋のツルを一抱え持ってやってきました。

それにつられてみんなメエメエ言いながら移動してきた。

「脱走中ですか?」と係の人に聞いたら、
そうなんですと。

無事、柵の中へ戻って行きましたよ。

モフモフさんをさわったら、ちょっとゴワゴワのセーターでした爆笑


そこから歩いて神野山の山頂へ。

616メートル。15分位かな?
ぁあ、もちろん、ゼーゼーしましたわ驚き


撮るのを忘れましたが、展望台の上でお昼ごはん。

そこから360度

平日だったのもあるでしょうが、うちを入れて3組とこじんまりとした遠足のグループが一つ。
めえめえ牧場では誰にも会わず。
こちら土日しかバスはなくて。それも2本づつだったかな?
車でないとこれません。
道も山の中ですからね。
入場料などなく、ただ駐車場の協力金300円お願いします、とのことでした。
のどかなところで、季節もちょうど良く気持ち良かったです。


この後、奈良公園付近へ。
こちらは、人、人、人。

芋天塩ソフトを食べて帰りました。
ソフトクリームの上にさつまいもの天ぷらがのっかってましたびっくり
しょっぱ甘くて私は美味しかったよラブラブ


興福寺五重塔
工事、始まってますね。
確か、ずいぶん長いこと見られなくなるはずです。


現在、正倉院展が開催されてます。
好きな方は毎年、行かれるとか。
私はこの期間は駐車場がいっぱいになるので、なるべく立ち寄らないようにしてます。
つまりはあまり興味がアセアセ
私は鹿さん、見てる方が良いです。




マナラ トーンアップUV モイスト