里山散歩 | れんげのはなのブログ

れんげのはなのブログ

野山で野草や樹を見てゆっくりする時間が一番大切に感じています。日常の里山の写真を中心に載せていきます。

梅雨明けのからりとした暑さを喜ぶ人

嫌がる人

それぞれでしょうが

私は夏は苦手です

 

少しでも涼しそうな場所と植物を求めて

彷徨います

 

蛭藻沼

平安時代から記録が残る沼です

 

 

 

 

 

 

 

こうやってぼんやり牛君を見ていたりします

私が見られている気もしますが

 

 

もともと牛飼いが多くいた地域です

 

山内村は温泉も多かったのですが

コロナのため概ねの温泉が閉業しました

今も残っている温泉は薬膳料理を出すため

何と

かんぞうを育て、酢の物にするのでした

 

 

 

 

材木業ももともと盛んだったはず

 

 

 

 

 

 

 

 

阿羅羅仙人様をまつった社がこの小山の上にあるようです

仙人様は架空の高名な神様でしょうが

 

ここに仙人と言う言葉が出てきて感激します

 

世界遺産の岩手県中尊寺、中尊寺ハスをここにいただいたものだそうです