前回のブログで

下記のように書きましたダウン






娘が不登校となり、3年……


学校に行かない日が増え

勉強しない日が増え……




娘が、学校に行かない

娘が、勉強しない


という 親としての経験値が増え……




今、私が思うことは




全く 学校に行かなくても

全く 勉強しなくても


全く 問題ない ということ


今のところ 全く 問題ないびっくりマーク






こう、書いたんです


今のところ 全く問題ないびっくりマーク




けどね


少し先 のことを

今後 のことを

未来 のことを


ちょっとでも考えたら


モヤ〜〜〜🌀


とします


正直なところ😂






心配 が

全くない わけじゃないから


やはり

未知 に対する不安 かなぁ……






澄み渡る青空のような

心持ちで

いられなくなる時がある






まずは


「そんな自分を知っている」


ということに




「そんな自分に」


OK ラブラブラブラブラブラブ


(自己受容)


と しています照れ






今 の わたし


澄み渡る青空のような 心持ち 


じゃないな……




あっ


少し先の心配してるからだ……


(例えば、

 今年4月から娘が中学生になること

 新たに、中学校と関わっていくことの煩わしさ

 とか……)




少し先 に

意識が行ってしまったからだ


今 ここ 

意識があれば

何の心配も不安もなく


スクスク育った

可愛い娘が

目の前にいるだけ……






今 ここ の意識

今 ここ の感覚






あなたの内側は

今 どんな感覚ですか?


澄み渡る青空✨ のようですか?

温泉♨️に入って ほーーーっとしている照れ ようですか?


それとも

モヤーーー🌀 っとしているでしょうか?






もし

モヤーーー🌀 っとしているのなら


意識が

過去か

未来に

行っていませんか?




意識が

今 にあったなら


今 問題はなかった

と 気づけるんじゃないかと思います