春の日でしたね〜ちょうちょ

実は
車のキズ直しに行ってきましたよー、😂



先月
最強寒波でマイナス〜
吹雪つけの雪で朝から車のドア🚙開かない
事態だった。

私の車の雪をよかすスノーブラシ🪥
が車の中にお休み中だったわけ…
ドアが開かない事にはスノーブラシ出せないし
車を温めるエンジンさえもかけれない。
私が持っていたのはアルミのスコップね


車周りの雪❄️をそのスコップで軽く

はらった、車につかないようにね


それが最終的に凄いイタズラ傷のように
車に残ってしまった…
何本も…

シャーとシャーと

みたら、フロントには3本シャー

横と後ろに10ヶ所位の傷発見!

車に謝った🚙。ゴメンナサイ

傷つける前に、車に

(あんたは頑張ってるよ!偉いよ!👍
まだまだいける!何たって雪に強いんだから
4駆で強いし頼りにしてる〜
まだまだ私と共に頑張ろう!)

と声かけたばかりなのに

(ごめーん🙏ごめーん🙏)
泣いた🥺
こりゃ直すの10万位はかかるよな…



板金塗装の得意なお店に行ったら
お店のおっちゃん社長が
これ全部直すと高いよ
フロントだけにする?
それとも簡単にしとく?
(簡単にしとく?と聞く修理屋さん
いないだろう。
以前から他の店とかディーラーできくと
べらぼうない金額でしたよ)



簡単=タッチペン利用と
ギリギリ削ってくれたらしい。

とーっても良心的な街のお店で

私の車はもう10万キロいってるし
もうそろ10年だしそんな完全に
治さなくても大丈夫です。
簡単でお願いします🤲

そしたら
晴れた日に来て〜
と今日の晴れに行った次第であります。


ありがとう〜おっちゃん社長
色々補修してくれて安かったわー
その日のうちに治してくれたし
1万切ってたわー
おっちゃん社長神〜🙏
ありがたい存在のお店です。感謝🥲

皆さんもお気をつけ下さい〜

雪が車に積もった時は

ちゃんとスノーブラシを使って

雪を払ってくださいね〜飛び出すハート