5月のカレンダー

A面はこちら

ここは昨年5月に娘と孫連れて4人で行った

HAWAI'I オアフ島

HILTON HAWAIIAN VILLAGEの(通称Hilton村)

Hilton Grand Vacations Club Grand Waikikian Honoluluの前の歩道

深夜0時過ぎ、ひと気がなくなってからの撮影でした

この撮影してるとき

Hiltonのセキュリティがカートに乗って

見回りに来ました

そこで

はい

職質されました

何の写真を撮ってるんだ?って感じの事聞かれて

マイ カレンダー ピクチャー!って答えたら

カレンダーの写真を撮ってるようには見えない

ここで何してるんだ!!(スマホの翻訳アプリによる)

自分自身のカレンダーを作っててその為の写真を撮ってます

(スマホ翻訳アプリで英訳してもらった)

そんなのは信じられない(スマホの翻訳アプリによる)

三脚で構図固定していたカメラを持ってきて

モニターに映ってる上記の写真を見せて

マイ ポートレートって言ったら

Oh~小さくうなずき

OK気を付けて(スマホの翻訳アプリによる)

って開放してくれました

約5分くらいでしたが、もうド緊張しました

現在深夜2時から午前5時はワイキキのビーチは

立ち入り禁止なんです

そのための見回りだったようです

 

さてB面はこちら

ここはグランドワイキキアンのエレベーター前の通路です

ここの撮影後にA面の場所に行ったんです

ハワイの固有樹木のハワイアンコアの木を使った

ロビーや通路や部屋の装飾はとてもきれいです

私が持っているフェルナンディスのイーグルベースも

ハワイアンコアの木を使ってます

樹木保護のため30年位前から

ハワイアンコアの原木輸出を禁止して加工品のみ輸出可になり

現在ではこのコンビネーションでの日本国内生産は不可能なんです

お茶の水の楽器店で中古が39万8千円で売ってます

当時定価17万円でしたから希少価値プレミア付きですね

こんなベースです

 

そんなわけで

ハワイアンコアの木を見ると

テンション上がるんです

 

さて

杉花粉もだいぶ落ち着いてきましたね

ゴールデンウィーク過ぎるころには

薬飲まなくて大丈夫になるかな~~

 

今月もよろしくお願いします

 

はまちゃん

 

【HIS】旅行プログラム