名前の由来 | Ren's factory

Ren's factory

旅行好き・電車好き・写真好き
奈良好き・ライブ好き・手芸好き

そんな私、ハンドメイド再開しました。
いつか自分のスペースを持ちたいなと夢見てます☆
2020年は飛躍の一年に!挑戦します!!

れんという名前

   

日干しレンガ が、れん になった

元々、高校時代のHNは「☆」だった私。



何か名前を…ということで

考えたのが、雨降って地固まる ということば


色んな想いがぐちゃぐちゃな青春時代に考えた。


お願い日干しレンガって、

ドロドロの土を固めて

それで、家とか作っちゃうよね!!キラキラ


お願い今は、考えることがぐちゃぐちゃだけど

いつかしっかりした想いを持って

生きていきたいな!!!!


という、想いから


れん と名乗るようになりました照れ


今ではれんさん、れんちゃんと呼ばれて

皆さんから親しまれておりますウインクルンルン



30歳を越えて

高校時代の自分に伝えたいこと。


この名前 考えてくれてありがとうグッキラキラ

でも理想の大人になれてる自信ない笑い泣き


ですショボーン


でもまだまだ先が長いので

ほそーくながーくゆるゆると

好きなことできたらいいなと思います流れ星



夢は、

ハンドメイド雑貨を作りながら販売して、

時々カフェをしながら、

学校帰りの子どもたちの学童代わりの居場所をつくること。


これは10年以上前からの夢。


叶うといいな。


日干しレンガ。引き続きコツコツ作りましょう。