生後1248日目 (水晶山) | 黒柴レン☆レンドラな日々!?

黒柴レン☆レンドラな日々!?

古川の清滝で生まれ、今は仙台に住んでいる「レン」です。
☆「レンのドラマティックな日々」を紹介します☆



天童市の水晶山に来たッス
 

仙台より山形の方が、お天気良さそうでしたからねぇ
 

山頂まで約1時間くらいらしいッス  12時に出発ッス♪
 

「禊ぎの井戸」 レンはダメっ!っておこられたッス
 

キレイな湧水でした
 

羽黒山に雰囲気が似ているッス   行ったことないッスけど
 

六角堂に到着したッス


ここからが本番ッス
 

 
 
オレは四駆だから、ガンガン行くッス
 

七曲り(一)の写真は忘れたッス
 

七曲り(三)
 

七曲り(四)ッス


けっこう登ってきたッスねぇ
 

あと少し?なのか?
 

こちら「七曲署」
 

ついに(七)まで登ってきました!
 

でもまだ960メートルくらいあるッス

どうした!もうへばったのか!ペース配分なんかするんじゃねー!





 



ほほう・・・ どこかわかんないけどイイ眺めッス


ハラも減ってきたッス        余裕じゃねーか!
 

今年も終わるッスねぇ          まだだろ
 

こんなところに水晶がっ!
 

クリスタルパワーでミミが10時05分ッス


だれかに応援されているような気持ちッス


ごしゅじん、遅いッスよ~
 

なめら滑る石=滑石         ナマラじゃね?
 

とりねこさんの木を見つけたッス!


先輩!ラストで~す
 
 
ついに来たッスか?
 

1時間15分で登頂したッス
 

ごしゅじん!ご飯がたらふく食べられるように、お祈りしてくれ!


奥の院のほうに三角点があるらしい
 

コンニチワ~


誰かいませんかぁ~


ここが奥の院
 

ホントの山頂ッス


オレにどうしろと・・・?
 

おおっ! 絶景ッス!
 

向こうが仙台方面ッス
 




 



川原子口から登ってきたので・・・
 

猪野沢口から帰ってみるッス
 

その選択は失敗だったかと思うほど・・・


けっこう大変なコースです
 

水晶山と言うだけあって・・・


あちらこちらに「お宝」が!
 

たぶん天狗岩からの景色ッス


鏡岩って・・・  どれだ・・・?
 

いやいやいやいや・・・ 降りてきたッス


無事に帰ってこれました ありがとうございます
 

ハラ減ったッス~           ここまで2時間40分
 




 




しかし・・・




ここから・・・




駐車場まで・・・




更に50分・・・!? 




歩いたッス・・・




ごしゅじ~ん、ハラ減ったッス~


おおっ!こんなところに自然のリンゴがぁ!   不自然だろー!
 

さっき、クマのウンコがあったッス       やべーかも?
 



そして・・・ ついに・・・



やったーー!! 帰ってきたどー




駐車場には我が家の車しかありませんでした



3時間30分の旅のあとは、東根温泉「こまつの湯」
 

久々に「足の爪」が剥れそうなくらい熱くてサイコーなお湯でした



昼メシも食べていないからねぇ


ゲソ天も食っちゃいましょう!
 




 おわりにこ



 ながながとご覧いただき、ありがとうございました