English version
また、加算は以下のように定義できる。
PLUS := λ m n f x. m f (n f x)
1 + 2 を計算してみよう。
1 と 2 はそれぞれ
1 := λ f x. f x
2 := λ f x. f (f x)
であった.
(λ m n f x. m f (n f x)) (λ f x. f x)(λ f x. f (f x))
= (λ n f x. (λ f x. f x) f (n f x)) (λ f x. f (f x))
= (λ n f x. (λ x. f x) (n f x)) (λ f x. f (f x))
= (λ n f x. f (n f x)) (λ f x. f (f x))
= (λ f x. f ((λ f x. f (f x)) f x))
= (λ f x. f ((λ x. f (f x)) x))
= (λ f x. f (f (f x)))
= λ f x. f (f (f x))
= 3
したがって、1 + 2 = PLUS 1 2 = 3 である.魔法のように思うかもしれないが、原理は Pop1 のところで説明したものと同じである。ある意味、f の数が数を示すので,二つの数を継げることで加算をするのだ。
つまり、1 = f で 2 = ff ならば、1 + 2 = f + ff = fff である.他の例を挙げると,3 + 4 = fff + ffff = fffffff = 7 である