こんにちはニコニコ



今日は、超〜カンタンルンルンキラキラ栄養たっぷりな激ウマやみつきサラダ🥗を1品ご紹介させて頂きますちゅーお願いナイフとフォークイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!


パパッと時短で作れますし、手軽に栄養も摂れちゃうオススメメニューですおいでデレデレハートラブラブキラキラ!!


クセになる美味しさですよ〜よだれナイフとフォーク音符ルンルンキラキラ!!



❤️セロリとモッツァレラチーズのツナサラダ🥗❤️

(No.710)





ごま油やニンニク🧄もきいていて食欲をそそります。。。おいで酔っ払いナイフとフォーク星キラキラ!!


セロリの独特な風味とツナ🐟・モッツァレラチーズ🧀がとっても合うんですデレデレ拍手ハートラブラブキラキラ!!



材料(2人分)


❤️セロリ(100g程度)※1本程度

❤️モッツァレラチーズ🧀(50g程度)

❤️ツナ缶🐟(1缶)※70g

❤️白いりごま(小さじ1)

❤️鶏がらスープの素(小さじ1強)

❤️塩🧂(少々)

❤️ニンニクチューブ🧄(1cm程度)

❤️ごま油(大さじ1)

※ブラックペッパー(お好みで)



作り方


1セロリを洗って、葉の部分は食べやすいサイズに切り🔪、茎の部分は薄くスライスする🔪。



2ボウル🥣にセロリ・モッツァレラチーズ🧀(大きいサイズを使う場合は一口サイズに切っておく🔪)・ツナ缶🐟(水や油をよくきっておく)・白いりごま・鶏がらスープの素・塩🧂・ニンニクチューブ🧄・ごま油・お好みでブラックペッパーを入れ、よく和えるうずまき




お皿に盛り付けたら、、、




ハイッ星キラキラ!!


できあがりぃ〜笑い泣き拍手ナイフとフォークイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!



ついついお箸が進んじゃいます。。。🥢おいで酔っ払い笑い音符ルンルンキラキラ!!



セロリには独特の香りがありますが、これはアピオイルという精油成分やアピインなどによるもので、イライラを鎮め精神を安定させる働きがあるんですよーおいでポーン星キラキラ!!


そしてエネルギー代謝にかかわるビタミンB1・ビタミンB2、強力な抗酸化作用を持つビタミンC・ビタミンE、体内でビタミンAとして働くβカロテン(活性酸素の除去やアンチエイジングに効果的)・食物繊維(便秘解消)などが豊富に含まれているんですデレデレ拍手ハートラブラブキラキラ!!



また、ツナ(シーチキン)缶🐟にはタンパク質はもちろん、カルシウム🦴(骨や歯を丈夫にする)やDHA・EPAが豊富に含まれていますウインク上差しピンクハートラブラブキラキラ!!


DHA(ドコサヘキサエン酸)は悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やして、脳や神経組織の発育機能を高めると言われています照れお願い星キラキラ!!


その他にも血圧を下げたり、血液中の中性脂肪を減らす作用があるのですラブ拍手ハートラブラブキラキラ!!


EPA(エイコサペンタエン酸)は人の体内でほとんど作ることのできない必須脂肪酸で、EPAも悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす効果があります爆笑お願い音符ルンルンキラキラ!!


EPAを摂取すると赤血球自身が柔らかくなり、血液の粘度が下がりサラサラになると言われているんですよーおねがいお願いピンクハートラブラブキラキラ!!



このサラダ🥗にはモッツァレラチーズ🧀も入っているので、モッツァレラチーズに含まれるタンパク質やカルシウムなども同時に摂取することができますデレデレ拍手星キラキラ!!



時短でカンタンに作れますし、やみつきになるほど美味し〜い栄養たっぷりなサラダ🥗なので宜しかったら是非お試しくださ〜いラブお願いナイフとフォークイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!



それではまた👋おねがい


https://instagram.com/remi_nakazato.s