こんにちはニコニコ



今日は、食欲が無くても食べられちゃうルンルンキラキラ爽やかで美味し〜い簡単おにぎり🍙レシピを1品ご紹介させて頂きますちゅーお願いイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!


栄養もたっぷりですし、爽やかな風味がクセになる美味しいおにぎり🍙なんですニコニコ拍手ハートラブラブキラキラ!!


夏バテ気味でなかなか食欲が出てこない時にもオススメですよ〜おねがいお願いナイフとフォークピンクハートラブラブキラキラ!!



❤️薬味たっぷりルンルン

ツナとみょうがと天かすのおにぎり🍙❤️





たっぷりのみょうがや刻みネギ、刻み大葉が入っていてとっても爽やかですし、天かすやかつお節の香ばしさもたまりませんよだれナイフとフォーク音符ルンルンキラキラ!!


コクのあるツナ🐟との相性も良いんですよ〜ウインク上差しラブラブキラキラ!!


とっても簡単なのでお忙しい時やお弁当の時にもオススメですおねがいお願いラブラブキラキラ!!



材料(2人分)


❤️炊いたご飯🍚(300g)

❤️ツナ缶🐟(1缶)※70g

❤️みょうが(1個)

❤️大葉(2〜3枚程度)

❤️刻みネギや小ネギ(8g程度)

❤️天かすや揚げ玉(10g程度)

❤️かつお節(5g程度)

❤️昆布つゆ(大さじ1強)



※昨日、実家で父が作ったバジルやみょうがをたくさんもらって来たので、さっそくみょうがを使わせて頂きました照れお願い星キラキラ!!




作り方


1みょうがをみじん切りし🔪、大葉も細かく千切りする🔪。



2ボウル🥣に炊いたご飯🍚、水や油をよく切ったツナ缶🐟、刻みネギや小ネギ、刻みみょうが、刻み大葉、天かすや揚げ玉、昆布つゆを入れてよく混ぜ合わせるうずまき




3さらにかつお節を入れて、サッと混ぜ合わせるうずまき




お好みのサイズに握ったらパー、、、



ハイッ星キラキラ!!


できあがりぃ〜笑い泣き拍手🍙イエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!





何個でも食べられちゃいそうなくらい美味しいんです〜よだれハートラブラブキラキラ!!



ツナ(シーチキン)缶🐟にはタンパク質はもちろん、カルシウム🦴(骨や歯を丈夫にする)やDHA・EPAが豊富に含まれていますウインク拍手星キラキラ!!


DHA(ドコサヘキサエン酸)は悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やして、脳や神経組織の発育機能を高めると言われていますグッデレデレラブラブキラキラ!!


その他にも血圧を下げたり、血液中の中性脂肪を減らす作用があるのですおいでポーン音符ルンルンキラキラ!!


また、EPA(エイコサペンタエン酸)は人の体内でほとんど作ることのできない必須脂肪酸で、EPAも悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす効果があります照れ上差しラブラブキラキラ!!


EPAを摂取すると赤血球自身が柔らかくなり、血液の粘度が下がりサラサラになると言われているんですよー爆笑拍手星キラキラ!!



そして、みょうがの成分はほとんどが水なのですが、みょうがにはビタミンCカリウムビタミンB1・B2葉酸アントシアニンなどたくさんの栄養素が含まれているんですおいでびっくり音符ルンルンキラキラ!!


体内の水分調整をしてむくみを取ったり、ドロドロになった血液をサラサラにしてくれたり、血行を良くし、貧血改善や血圧を調整してくれたりもする食材なんですよ〜おねがい拍手ピンクハートラブラブキラキラ!!



その他にも大葉やネギに含まれるビタミンやミネラルなど、かつお節に含まれるタンパク質なども同時に摂取することができます照れお願いハートラブラブキラキラ!!



とっても簡単に作れますし、美味しくて夏バテ気味でも食べやすいおにぎり🍙なので宜しかったら是非お試しくださ〜いラブお願いイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!



それではまた👋おねがい