こんにちはニコニコ



今日は、いくらでも食べれちゃうくらい美味しい、夏にピッタリなカンタン副菜メニューをご紹介させて頂きますちゅーお願いピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート🥢キラキラ!!


レンチンですぐ出来ちゃいますし、さっぱり食べられる美味しい副菜なので暑い日にオススメです〜おいでデレデレ☀️音符ルンルンキラキラ!!


❤️茄子のミョウガごま味噌和え❤️




夏野菜の新鮮なお茄子〜🍆チョキおねがいチョキハートラブラブ

ミョウガと炒りごま・お味噌で、さっぱりなのにコクがあり、とっても美味しい副菜になるんですよ〜酔っ払い拍手🥢ピンクハートラブラブキラキラ!!


材料(2人分)

❤️茄子🍆(200g程度)※2個程度
❤️ミョウガ(1個)
❤️炒り白ごま(小さじ1)
❤️出汁入り味噌(大さじ1)
❤️オリゴ糖(小さじ1)
❤️刻みネギや小ネギ(お好みの量)


作り方

1茄子🍆を洗って、ヘタを切り落とし🔪、細切りにする。


2耐熱容器やタッパーに入れ、ラップをして電子レンジ(500w)で4分程度加熱する。


3その間に、ミョウガをみじん切りする🔪


4茄子🍆が加熱し終わったら、冷めるまで冷ましておく。


5先程みじん切り🔪したミョウガ、白炒りごま、出汁入り味噌、オリゴ糖をよく混ぜ合わせうずまき、タレを作っておく。



6冷めた茄子🍆の水分を捨て、作ったタレを入れて茄子🍆によく絡ませるうずまき




お皿に盛り付けて、刻みネギや小ネギを上に乗せたら、、、



ハイッ星キラキラ!!

できあがりぃ〜笑い泣き拍手イエローハートピンクハートイエローハートピンクハート🥢キラキラ!!


さっぱりしたおつまみにもなりますよデレデレ上差し生ビール日本酒ハートラブラブキラキラ!!


ナス🍆はほぼ水分で栄養がないと思われがちですが、そんな事ないんですよーパー真顔アセアセ星キラキラ!!

実はナスの皮には、特有のポリフェノールであるナスニンが豊富に含まれているんですポーン拍手音符ルンルンキラキラ!!

ナスニンには強い抗酸化力があって、アントシアニン系色素のポリフェノールであるため、眼精疲労の緩和にも効果があるのです!!グッちゅーピンクハートラブラブキラキラ

また、むくみを予防してくれるカリウムも豊富に含まれているんですよーデレデレ上差しハートラブラブキラキラ!!


そしてミョウガの成分もほとんどが水分なのですが、ミョウガにはビタミンCカリウムビタミンB1・B2葉酸アントシアニンなどたくさんの栄養素が含まれているんですおいでびっくり音符ルンルンキラキラ!!

体内の水分調整をしてむくみを取ったり、ドロドロになった血液をサラサラにしてくれたり、血行を良くし、貧血改善や血圧を調整してくれたりもする食材なんですよ爆笑拍手星キラキラ!!


とってもカンタンで時短できますし、さっぱり食べられる美味しいメニューなので宜しかったら是非お試しくださいーおねがいお願い🥢イエローハートピンクハートイエローハートピンクハートキラキラ!!


それではまた👋おねがい