こんにちはニコニコ



今日は、レンチンですぐ作れて超カンタンルンルンヘルシーカレーレシピカレーをご紹介させて頂きますちゅーお願いイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートナイフとフォークキラキラ!!

栄養たっぷり摂れて、しっかりヘルシーですっニヒヒ上差し星キラキラ!!!!

レンチンで出来ちゃうので、すっごくラクできますし、カロリーを気にされている方やダイエット中の方にもオススメですデレデレお願いハートラブラブナイフとフォークキラキラ!!


とっても美味しいですよ〜カレーグッ酔っ払い音符ルンルンキラキラ!!


❤️鶏ひき肉とえのきのドライカレーカレー❤️




お肉は牛・豚よりカロリー控えめな鶏ひき肉を使い、刻んだえのきでヘルシーなのに食べ応えもアップ爆笑拍手ピンクハートラブラブキラキラ!!

ミックスベジタブルは入れるだけで簡単ですし、彩りもよく、栄養価も上がりますデレデレ上差し音符ルンルンキラキラ!!

時短で作れるので、お忙しい方にもピッタリです星キラキラ照れお願い!!


材料(2人分)

❤️鶏ひき肉(120g)
❤️えのき(100g)
❤️ミックスベジタブル(50g)
❤️カレー粉(大さじ1)
❤️顆粒コンソメ(小さじ1)
❤️ケチャップ(大さじ1)
❤️ソース(大さじ1)
❤️しょうがチューブ(2cm程度)
❤️ニンニクチューブ🧄(2cm程度)
❤️水(150ml)


作り方

1えのきの石付き部分を切り落とし🔪、ザクザクと細かく刻む。



2大きめのタッパーや耐熱容器に、全ての材料を入れて全体的に軽く混ぜ合わせうずまき、ラップをして電子レンジ(500w)で8分程度加熱する。加熱後、一旦取り出してラップを外し、鶏ひき肉をほぐすよう潰しながら混ぜ合わせうずまき、再度電子レンジに入れて2分程度加熱する。
注意ラップを外す時、蒸気で火傷をしないよう気をつけて下さいねショボーンお願いアセアセ





しっかり混ぜてうずまき、お皿に(ご飯🍚をよそって)盛り付けたら、、、、




ハイッ星キラキラ!!

出来上がりぃ〜笑い泣き拍手イエローハートピンクハートイエローハートピンクハートナイフとフォークキラキラ!!

あれば乾燥パセリを散らしてもOKルンルンキラキラ


ヘルシーであっさりしているのにコクもあり、とっても美味しいドライカレーカレーですグッデレデレ星キラキラ!!

減量中やダイエット中ってカレーカレーのカロリーが気になりますが、これなら全然大丈夫ですよOKラブピンクハートラブラブキラキラ!!


鶏ひき肉には、疲労回復に役立つビタミンB1新陳代謝を促進するビタミンB2貧血を予防し、新しい赤血球を作り出すのに必要なビタミンである葉酸抗酸化ビタミンであるビタミンC・ビタミンE筋肉を作る元になるタンパク質などたくさんの栄養素が含まれている素晴らしい食材なんですよーウインク上差し音符ルンルンキラキラ!!

アスリートに嬉しい栄養がたっぷりですし、しかも鶏ひき肉は豚や牛のひき肉に比べてヘルシーですちゅーお願いピンクハートラブラブキラキラ!!


えのきはカロリーがほとんどなく、糖質もかなり低いのでダイエットや減量中にはピッタリの食材なんですデレデレ拍手星キラキラ!!

ですがその一方で、ビタミンやミネラルなどの栄養成分はキノコ類の中でも特に豊富で、ビタミンB1(疲労回復)の含有量トップクラスなんです爆笑上差しハートラブラブキラキラ!!

また、カリウム(むくみ予防)や鉄(貧血予防)、亜鉛(正常な味覚を保ったり、免疫力の向上や発育・成長のサポートをする)といったミネラルの含有量はしいたけ以上なんですよーおいでポーンキラキラ!!

その他に食物繊維もたっぷり含まれていますので、腸内環境を整えて便秘を改善する効果や美肌効果も期待できますOKラブイエローハートイエローハーツ!!


このメニューには、ミックスベジタブルも入っていますので、コーン🌽・ニンジン🥕・グリーンピースに含まれるビタミン類ミネラルも同時に摂取することが出来ますチョキ照れチョキ星キラキラ!!


時短で作れて、美味しく満足できるヘルシーカレーなので宜しかったら是非お試しくださいーラブお願いイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートカレーキラキラ!!


あっ!!!!
ちなみに余った具材で、息子用にスパゲッティにかけるミートソースパスタも同じ工程で作りましたデレデレ上差しキラキラナイフとフォーク(カレー粉・しょうが・ニンニクを抜いてケチャップ多め、みりん、砂糖を追加して)

アレンジ可能ですーグッウインク音符ルンルンキラキラ






それではまた👋おねがい