こんにちはニコニコ

今日はめちゃくちゃ美味しい!!キラキラクセになる味わいの簡単おやつ(スイーツ?)レシピを一品ご紹介させて頂きますおいでデレデレナイフとフォークイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート


❤️柿とクリームチーズの包み焼きハチミツがけ❤️



餃子の皮で包んでバターで焼くだけの簡単レシピですー笑い泣き拍手星キラキラ!!

柿とクリームチーズにハチミツがめちゃくちゃ合うので、すんごく美味しいですよーおいでデレデレラブラブナイフとフォーク!!

しかも柿がホットアップルパイみたいな感じになって最高ぉーグッデレデレ星キラキラ!!


材料(12個分程度)※2人分

❤️柿(中1/2個)
❤️クリームチーズ(30g)※フィラデルフィアクリームチーズ15g×2を使っていますウインク上差しハート
❤️餃子の皮🥟(12枚程度)
❤️ハチミツ(お好みの量)
❤️バター🧈(8g程度)


作り方

1柿の皮を剥いて、薄くスライスする🔪


2サイズが大きいので、さらに半分に切る🔪


3クリームチーズを細かく角切りにする🔪


4餃子の皮🥟の真ん中にスライスした柿を2〜3枚程度、切ったクリームチーズを5〜6粒程度置いて、ハチミツを少〜しだけ垂らす。
(※欲張るとハミ出しますお願いニヤニヤアセアセwハチミツも後で上からかけるのでちょこっとで大丈夫ですOKニヒヒ)


5餃子の皮🥟の上半分のヘリに水をつけて折り畳む。
(しっかりペタッとつけて下さいお願いおねがい)



6フライパンにバターを入れて、中火で両面こんがり焼き色が付くまで焼く。



7耳までちゃんと焼けるようコロコロひっくり返しながら焼く。


焼けたらお皿に取り出して、


ハチミツを全体的にタラ〜ッと回しかけたら、、、


ハイッキラキラ星!!
できあがり〜酔っ払い拍手イエローハートピンクハートイエローハートラブラブ!!ナイフとフォーク


外はパリッと、中はジュワッと、アツアツの柿とクリームチーズとハチミツが出てきまーすチョキちゅーチョキルンルン音符!!

これは美味しすぎる、、、チーンチーンチーンもやもやハートww

柿は栄養の宝庫で、特にビタミンCやβーカロテンなどの強い抗酸化作用を持つビタミンが豊富なんですポーンキラキラ!!

柿は、1個で100mgほどビタミンCが豊富に含まれていますウインク上差し!!ラブラブ
これは大人の一日摂取量の100gと同じで、1個で1日の所要量を摂取できるんですびっくりびっくりびっくり星キラキラ!!

βーカロテン(カロテノイドの一種)は体内に入ると"ビタミンA"に変換され、活性酸素を除去しながら身体の抵抗力を高めて元気をつけ、病気を早く回復させてくれるんです爆笑拍手ラブラブ!!
風邪の予防はもちろん、老化・ガン予防にも効果が期待されているんですよーグッラブイエローハーツ!!

そして柿にはペクチンという成分も含まれていて、柿に含まれるペクチンはそのほとんどが水溶性ですウインク上差し音符
人の消化酵素では分解されないので食物繊維として機能し、整腸作用やコレステロールを低下させてくれる効果がありますちゅーお願いイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート

また、柿の渋みであるタンニン(ポリフェノールの一種)には、血液中にある毒素や悪玉コレステロールを減らし、血液の流れをよくする働きがあるため、体全体の新陳代謝が良くなるんですよーデレデレ拍手キラキラ

さらに高血圧やむくみに効果的なカリウムも含まれているので、素晴らしい栄養成分がたっぷりな果物なんです爆笑爆笑爆笑拍手ルンルンキラキラ!!


私は果物の中で1番柿が好きなので、この時期になるとたくさん食べられるので嬉しいですー笑い泣き笑い泣き笑い泣きイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート!!!!


このメニューにはクリームチーズも入っていますので、クリームチーズに含まれるタンパク質筋肉やカルシウム🦴も同時に摂取することができますウインク上差しラブラブ!!


とっても美味しく簡単に作れますので、宜しかったら是非息抜きにでも作ってみて下さいちゅーお願いハートナイフとフォークハートピンクハートハートピンクハート


それではまた👋おねがい