こんにちはニコニコ

今日はとーっても美味しく、栄養たっぷりなメニューを一品ご紹介させて頂きますちゅーイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートナイフとフォーク

最初から言っておきますと、これ、かんっっぜんにお酒進んじゃう系のおつまみです…笑い泣き拍手アセアセキラキラ!!生ビール日本酒生ビールカクテル生ビールシャンパン生ビールロックグラス生ビール赤ワイン笑笑笑


❤️鮭白子の青海苔天ぷら❤️



フワッフワ、トロンととろける食感で、さらに磯の風味が香るサクサク衣が最高ですっおいで酔っ払いラブラブ!!!!


材料(2〜3人分)

❤️鮭白子(250g)
❤️小麦粉(100g)
❤️水(150ml)
❤️マヨネーズ(50g)
❤️青海苔(大さじ1)
❤️※揚げ油(適量)
私はオリーブオイルを使って揚げていますおねがいキラキラ

※白子のヌメリ取りに塩🧂を使いますOK


作り方

1鮭白子を水洗いし、ヌメリを取るために塩🧂をまぶして10分程度置く。


…なんか見た目がやっぱキモチワルイ滝汗アセアセww

でも、食べたらめちゃくちゃ美味しいので頑張りましょう筋肉ニヤニヤ💨アセアセキラキラ笑笑

2塩をまぶした鮭白子を水で洗ってヌメリを取り、サッと熱湯をかけて、水気を切る。


3
血合いを取り除き、キッチンペーパーで余分な水分と、血合いの残りを拭き取る。
※簡単に取れる部分だけでOKOK無理に取ると白子の袋が破れてしまうので注意して注意パー残っている血合いは、隅の方に少し切れ目を入れて指で押し出すように血合いを取る。



4ボール🥣に小麦粉、水、青海苔、マヨネーズを入れ、ダマがなくなるまでしっかり混ぜ合わせるうずまき



ポイントは衣にマヨネーズを入れることニヒヒ上差し星!!
そうすると、衣がサックサクに仕上がります酔っ払い拍手ナイフとフォーク

5鮭白子を一口サイズに切り🔪、衣の入ったボウル🥣に入れてしっかり天ぷら衣を付ける。


6熱した油の入った鍋に
衣を付けた白子を入れ、揚げる。



サックリ揚がったら、よく油を切ってお皿に盛り付けたら、、、

ハイッ音符ルンルン!!できあがりぃ〜笑い泣き拍手キラキラナイフとフォークラブラブ
(お好みで塩🧂または、てんつゆなどでお召し上がりくださいラブラブ)



我が家、、、普通の衣タイプと今回ご紹介させて頂いた青海苔入り衣の2種類作って、、、


いっつも大量でーーーす笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き拍手ラブラブ!!笑笑

このメニューを作ると、生ビールペース生ビールが上がってしまうので要注意ですね…ランニング💨!!www


鮭白子は何と言っても安いっイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートグッちゅー


なのにカロリーも低く、100gあたり81kcalなので、同じお酒のおつまみとして食べられるあん肝に比べたら5分の1以下なんですよーポーンキラキラ!!


鮭白子は約80%が水分なんですが、他にタンパク質やミネラル、脂質などが含まれているんですウインク上差しラブラブ


鮭白子に含まれている核酸には肥満の予防や糖尿病の改善、また、正常な細胞をさらに元気にする効果があるんですよー爆笑星キラキラ!!


そしてプロタミン(60%がアルギニン)という成分も含まれているのですが、これも肥満の予防、また、滋養強壮や免疫力の向上、新陳代謝のUPなどの効果が期待できますちゅーお願いハート!!


しかも気になるコレステロールは、それほど高くないんですおいでニヒヒ!!キラキラ


なのでアスリートはもちろん、美容や健康、特に若返りたい人にオススメな食材ですおいでデレデレイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート


実はプロタミンに含まれるアルギニンは、子供の成長に欠かせない栄養素で、身長を伸ばすサプリにも入ってる成分なんですよーポーンポーンポーンキラキラルンルン!!

天ぷらや唐揚げにしたらお子様も食べやすいと思いますので、宜しかったら是非お試しくださーいデレデレお願いハートラブラブナイフとフォーク


それではまた👋おねがい