こんにちはニコニコ

今日は本当に簡単で、すぐ出来ちゃうお手軽メニューを一品ご紹介させて頂きますウインクイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートナイフとフォーク
すぐ食べれて美味しく、さらにヘルシーですチョキデレデレルンルン電子レンジでパパッと作れちゃいます爆笑上差しキラキラ!!


❤️レンチン♪ウインナーとパプリカとエリンギの春雨スープ❤️



材料(1人分)

❤️ウインナー(2本程度)
❤️赤パプリカ(1/4個)※20g程度
❤️黄パプリカ(1/4個)※20g程度
❤️エリンギ(1/2個)※15〜20g程度
❤️乾燥春雨(10g)
❤️鶏がらスープの素(小さじ1・1/2)
❤️ごま油(小さじ1)
❤️みりん(小さじ1)
❤️白ごま(お好みで)
❤️水(150g)



…あ、、、昨日ご紹介させて頂いたメニューで余ったパプリカですっっおいで滝汗アセアセ


作り方

1パプリカとエリンギを細切りし🔪、ウインナーを1〜2cm程度の長さに切る🔪


2大きめのマグカップやスープボウル🥣に水を入れ、乾燥春雨を入れる。


…み、見えにくい…パー滝汗アセアセ

入ってますよニヤニヤ上差しピンクハート

3その中に切った全ての材料を入れる。


4鶏がらスープの素、みりん、ごま油を入れてラップをし、電子レンジ(500w)で2分30秒程度加熱する。


5加熱し終わったら、混ぜ合わせて、白ごまをお好みで振りかけたら完成〜おいで笑い泣き!!!!キラキラ





…ね??ニヤニヤ滝汗笑笑

めちゃくちゃ簡単でしょ????チョキちゅーラブラブラブラブ

これなら忙しい朝や、軽めに食べたい間食としても嬉しいですよねOKウインクキラキラ!!

春雨なのでヘルシーですが、具沢山でけっこうお腹にもたまりますグッデレデレ!!星キラキラ


春雨の原料は緑豆やジャガイモ🥔のデンプンで出来ているので、糖質なのですが、白米と比較すると半分の量なんですーOK爆笑キラキラ!!
また、緑豆春雨を使うと食物繊維がたーーっぷり含まれているので、糖質や脂質の腸での吸収を抑えてくれるので、減量期やダイエットに向いている食材なんですよーチョキちゅーイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート!!
便秘解消にも効果的ですしねデレデレ拍手ルンルン



エリンギにはカリウム(むくみ防止)が含まれていますが、その他にもビタミンB1(疲労回復効果)やビタミンB2(皮膚や爪などの健康を維持する)、ビタミンB6(タンパク質からエネルギー産生したり、筋肉や血液などがつくられる時に働く)、葉酸(貧血予防)、食物繊維も含まれていますウインク上差し音符キラキラ
なんといってもヘルシーで、春雨と同様に便秘解消に効果的なのが嬉しいポイントですよねおいでてへぺろキラキラ!!



そしてパプリカは昨日ご紹介させて頂いた説明と同じになりますが、実はパプリカって、赤・黄・オレンジ・茶・緑・白・黒・紫と8種類もあるんですウインク上差し!!キラキラ
代表的な黄パプリカの特徴は、α-カロテン(抗酸化作用)の含有量が多いことですウインク星キラキラ!!また、赤パプリカの赤色は、"カプサンチン"と呼ばれる色素によるもので、活性酸素を取り除く抗酸化作用が高いのです笑い泣き拍手ルンルン!!
そしてオレンジパプリカは、赤と黄パプリカの栄養素がバランスよく含まれているんですよーグッ爆笑ラブラブラブラブ!!
若返りのビタミンといわれるビタミンEも豊富に含まれていますし、オレンジと黄パプリカの色味を作り出しているゼアキサンチンは、目の健康維持にも効果的なんですおいでデレデレルンルンイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート!!


このメニューにウインナーも入っていますのでタンパク質も同時に摂取することができます筋肉ウインクキラキラ!!


トレーニング後やお仕事終わりなどの忙しい時にでも、栄養のある暖かいスープが簡単に作れますので是非作ってみてくださいーOKラブナイフとフォーク🥣ハート

とっても美味しいですし、ホッと一息ついてゆっくりして頂けたら嬉しいですおねがいキラキララブラブ


宜しかったらどうぞお試しくださいデレデレハートピンクハートハートピンクハート


それではまた👋おねがい