八戸→三沢→青森市→鶴の舞橋 | スコティッシュフォールド☆とむにゃんの育児ブログ

スコティッシュフォールド☆とむにゃんの育児ブログ

猫のとむの日常や家族のブログです。子供は成人してしまい空の巣症候群です。
夫とハイエースで残りの人生楽しむことを頑張ります。

翌朝早起きして鶴の舞橋へ来ましたよ。

朝は人もいなくて、空気も澄みきってます
後ろに見えるのは岩木山です。
小さい富士山みたいで美しいです。
木造の橋ですが、渡るのは結構怖いです。
フライングダイナソーよりも怖いです。
とにかく美しいです
緑の湿原も際立てていますね。
右側にはホテルがあります。
ランチはやってるけど
モーニングはやってませんでした残念。
長ーい橋ですね
楽しく写真撮影できますね。

ただ渡るだけなんだけど、
気持ちよくて満足できますよ