ちらし寿司で好きな具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ちらし寿司の日だって・・・子供の頃は何かお祝いごとがあったら、
ちらしだったね。
ただ僕は酢飯があまり好きじゃなかったから、どっちかって言うと赤飯のほうが
好きでした。
で、ちらし寿司で好きな具材・・・錦糸卵。
 

今日は6月27日・日曜日。

お天気わる〜。

 

 

MotoGP第9戦オランダGPですけど

マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)がトップタイムを記録しましたが、

決勝の結果はどうなったのか・・・今夜の放送が楽しみです。

 

 

リピート放送です。

大人のバイク時間。

 

 

 

で、このロイヤルエンフィールド・・・いいですね〜。

英国車はいい雰囲気醸し出してます。

オートバイって感じ。

色合いもいいし・・・

本気で欲しいって思いました。

叶わぬ夢ですけど・・・現物見てみたいですね。

 

ロイヤルエンフィールドは、イギリスのオートバイメーカーです。

世界最古のオートバイメーカー。

19世紀半ばからミシン針や機械部品、自転車の製造販売を始め、1901年には

MAG製Vツイン原動機搭載のオートバイを開発しました。

同社初となるこのオートバイは後に「モデル160」として発売され、以降

2サイクル単気筒の225ccバイクや4サイクルOHVエンジンの350ccバイク

「Bullet」などを手掛けています。

1900年代半ばからは他メーカーに劣らない新型マシンを数多く開発しましたが、1962年には業績の低迷により倒産を迎え、後の1995年にはエイカーグループ

からの資本によって生産ラインの復活を果たします。

現在では、新設計UCE(ユニットコントラクションエンジン)を始めとする

独自技術の発展により環境基準をクリアした多くのモデルが販売され、

クラシカルな持ち味を活かしたバイクに人気があります。